第42回幸田町民駅伝に参加してきました!
1月26日(日)
今年も毎年恒例の幸田町民駅伝に参加してきました。
過去何度も参加してきましたが、今回はまさかの雨!
幸い小雨程度でしたが、集合した時のテンションはやや低めです(笑)
ジョギングの部(1.9km)が滞りなく終了し、いよいよ駅伝の部がスタートです。
第一走者 太田充則


第二走者 壁谷幹也

第三走者 小林惇太

第四走者 西山志奈

第五走者 壁谷雄太

第六走者 太田周平

今年も無事6区間、タスキリレーができました。 幸田町民駅伝の良いところは、メインはあくまで小学生・中学生というところ! 私達が参加した一般の部は、ホントに地域の会社だったりが遊び感覚で参加している程度ですので、ノープレッシャーで走れます。
ゴールしたらいつの間にか雨も上がっていました。 走る前とは打って変わって、みんな爽やかな笑顔です。 やっぱり健康のために適度な運動は必要ですね。
選手ではありませんが、毎回この大会の運営に協力している露重さんも、寒い中お疲れ様でした。ゴール直前の声援、バッチリ聞こえてましたよ。ただ残念ながらリアクションする余裕がありませんでした(笑)

社会人として1番大事なのは、健康体で毎日休まず出社する事です。
そのために様々な会社で健康促進活動をしています。今期からジェイエスピーにも健康促進委員会が発足されましたので、今後の活動に期待しています。
これから入社してくる新人さん! 1年目は強制参加になるみたいですよ(笑)
パートさん達!なにげにジェイエスピーチームは連続出場していますので、見かけたら声をかけて下さいね! 今回は千田さんが声をかけてくれて嬉しかったです~!
毎年大会後に『来年は2チームで参加しよう!』と言っていますが、さて次回はどうなるでしょうか?
選手でなくても、中継所のサポート、撮影、応援、ジョギングの部だけ参加、結構色々あるので、気軽に参加してもらいたいですね。
参加者の皆さん、お疲れ様でした!!

ネオネットマリン 太田(周)
コメントを残す
ブログ内検索