TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSPの夜明けVOL.53

【社内報】JSPの夜明けVOL.53

2015年4月1日(水)

sakura_tree
といえば 

といえば 

といえば ←えっ

と・に・か・く、ってホントに

人を引き付ける魅力があるので

大好きな花の一つで~す

 

 

 

 *:;;:*◆ INDEX *:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマはここが変だよ!JSP!!】
②【JSPニュース】
  ②-1 『JSP社員うちの子NO.1!!!』
  ②-2 『MINA’Sキッチン』
  ②-3 第38回ペンリレー 販売管理部 市川さん
③【JSPきれいにし隊】
④【編集部コーナー】
⑤【今月の予定行事】
⑥【今月の誕生日】
⑦【今月の癒しコーナー】
⑧【今月の豆知識】
     
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマはここが変だよ!JSP!!】
当たり前のようになっているけど、よくかんがえたらおかしい!? 日々、疑問に思っている事や、一言物申したい事、ここでズバッとオープンにしていきましょう!!
JSPblog-icon_hattori
 【ネオスポーツ 服部さん】

以前に何度も出ていますが「時間」についてです。会議の始まりの時間になっても出席予定のメンバーが集まっていないことや、終了予定時刻を過ぎても会議が続いている等、まだまだ改善されていないと思います。

この「時間」について、例えば電車や飛行機だったらどうでしょう?
絶対に遅れないように準備・行動を予めしておきますよね!

そういった事を普段から心掛けるようにし、「5分前行動」を徹底するようにしましょう!
一人一人が普段から気を付けて行動すれば、いつかきっといい結果となって表れる日が来るはずです!
頑張りましょう!

≪編集部より今月の標語≫

hyogokotosi

②【JSPニュース】

②-1 『JSP社員うちの子NO.1!!!』

都築家の可愛い愛犬たちをご紹介します!

トイプードルのライムとミントです。
UTINOTUZUKI_1

UTINOTUZUKI_2
白い子がライム(♂・10歳)、茶色の子がミント(♀・3歳)です。

2匹の可愛さはもちろん『うちの子No.1!』と自慢できるものですが、それよりもNo.1だと思うものが…
ミントの寝顔の酷さです!!笑

ライムは崩れてもこの程度で済んで可愛さが残るのですが(※ドライブ中に振り返った瞬間です)
UTINOTUZUKI_3

ミントは結構な頻度でこんな寝顔で爆睡しています。
UTINOTUZUKI_4

UTINOTUZUKI_5

子犬の頃からこんな寝顔でよく寝ていたので、大人になったらきちんと寝られるようになるのかな?と思っていましたが、そんな気配が全くありません…もちろん可愛い顔で寝ているときもあるんですよ!笑

寝顔が酷くてもうちの子が一番可愛いです!!!

②-2 『MINA’Sキッチン』

今回から始まりました新コーナー

attachment

 

『MINA‘S キッチン』です(∩´∀`)∩

このコーナーは200以上の料理のレパートリーを持つという販売管理部 杉浦さんが
マクロビオテック自然食の料理方法とレシピを紹介してくれるコーナーです。

それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・
 —————————————————————————-

初回となっております♪どうぞよろしくお願いします✿₊・*。

今回は私がいつも作っている「豆乳マヨネーズ」をご紹介いたします。

市販で売られているマヨネーズはトランス脂肪酸のかたまりです。

悪玉コレステロールを多く含み、心筋梗塞や狭心症などなど大変な病気の原因となってしまいます。

怖くて摂取できないため、安全なオーガニック調味料を利用して豆乳マヨネーズを作っています♬

今回使用したのはこの子達♡

有機豆乳(スーパー購入できます)、有機オリーブオイル・有機リンゴ酢(スーパー不可。ナチュラルフードのお店にて購入。たまに有機オリーブオイル置いているスーパーあり。なければEXオリーブオイルが良いです!成城石井やカルディーにはあります。)

オーガニック調味料でもちゃんと『JASマーク』の物が一番安全です。国の認定商品です。

この子達を、豆乳→100グラム・オリーブさん→50グラム・リンゴ酢→大2

私はお酢が大好きなのでさらに違う種類のお酢をたします。

 3

 2

 ミキサーに入れて混ぜるだけw出来上がりです(∩´∀`)∩♬

豆乳愛好家の私はたまらなく好きですが、ちょーっと、豆乳感はあります。

でも安全で低カロリー、体に良い!!素敵な豆乳マヨネーズです♡

豆乳マヨネーズを使ってポテトサラダ作ります♬

具材はカイワレ・パプリカ赤と黄・アーリーレッド です。

これに、つぶしたじゃがいもと豆乳マヨネーズ、オーガニック(お塩・ブラぺ・ガーリックパウダー)を入れて

混ぜるだけ( ゚Д゚)!!いたって簡単。

お料理は、簡単・適当をモットーにやっております(*´з`)w

4 5

1

じゃんッ\(*’ω’*)/トマトと苗豆を添えて完成です♪♪

 ある日のマクロビ御飯。豆乳マヨネーズを使ったマカロニサラダもよく作ります♪

6

今度は何を紹介しようか。。。!リクエストお待ちしております!

 

②-3 第38回ペンリレー 販売管理部 市川さん

今月のペンリレーを担当します 市川です。

今回わたしがご紹介したいのはこちら
Bakery&Cafe Yummy ・・・の店内にある
『 木っこり工房 -kikkori- 』。

一つ一つ手作りされた木のおもちゃのお店です。
yummy

色とりどりのビー玉と可愛らしい表情で、小さなお子さんがいる
お母さんやお孫さんへの贈りものにというおばあちゃんに大人気!
自然素材の天然木と蜜ろうワックスを使用しているので、
赤ちゃんにも安心。出産祝いにもいいですね。

2015-02-08-15-27-47_deco
2015-02-08-15-25-55_deco

私はこれを陽の当たる窓際に飾っています。
少し窓を開けて風を入れると、陽で温められた木からは
何とも言えない優しい木の香りがします。

2015-02-01-14-26-03_deco

おもちゃとしてだけでなく、インテリアとしてもおススメです。
自然の色と香りはリラックス効果絶大!ホッとしますよね。。。

③【JSPきれいにし隊】
66-c6870

3/20(金) 恒例になっている敷地内の草刈を実施しました。

前回の時に除草剤を散布したおかげで川沿は草があまり無く作業から外しました。
アスファルトやコンクリートのつなぎ目の隙間から細かな草が生えていたので
取るのに手間が掛かったと思いましたが
多くの人の力を借り時間内はにほぼ取り終えることができました。
IMG_1518

IMG_1517

IMG_3313

取り終えた後から除草剤の散布をして置きましたので効果があったならしばらくは草が生えないと思います。
IMG_3314

隙間の草を全部取ることはできなかったけど、みなさんの協力に感謝します。

次回、草取りは4月の第三金曜日です。

追伸、草取りや社内の清掃等で汚れがひどく手に終えないところがあれば連絡ください。

 JSPきれいにし隊   天野

④【編集部コーナー】
JSPblog-hattoribn
今回はネオスポーツ 服部さんが担当する『ヤーマン服部のレゲエ日記』のコーナーです!
それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・
 —————————————————————————-

僕の大好きな音楽であるReggae(レゲエ)についてご紹介させて頂きます。

まず初めにレゲエが生まれた国はJamaica(ジャマイカ)で、カリブ海に浮かぶ秋田県と同じぐらいの大きさの小さな島国です。
国の名産品として、高級コーヒー豆として有名なブルーマウンテンコーヒーがあり、ブルーマウンテンには、日本でもお馴染みのUCCが直営農園を持っている程有名です。
最近では世界最速の男、ウサイン・ボルトの出身国としても有名となりましたが、やはりジャマイカ=レゲエミュージックのイメージが世界的には有名でしょう。

bob1
有名なアーティストとしてまず初めに挙がる名前はボブ・マーリーです!代表曲としては、誰もが一度は耳にした事があると思う「One Love」をはじめ、「Three Little Birds」「No Woman No Cry」「Iron Lion Zion」等々、数えきれないくらいの名曲を発表しています。
僕がジャマイカを訪れた時に、首都のキングストンからひたすら凸凹が続く山道をタクシーで走りボブ・マーリーの産まれた家とお墓があるナインマイルズに行きました。現地に到着すると超が付くほどのド田舎にボブ・マーリーの家が建っていました。
やはり世界的に超有名な人の家ですから、田舎の中でもオーラが漂っていました。敷地の中ではボブが幼い頃に過ごした部屋や実際に使用していたオルガン等が置いてありますが、なんと全て直接手で触ってもいいとガイドが言うので驚きですよね。
ちなみに僕はベッドで寝てやりました(笑)
そして更に奥に進むと敷地の一番奥にボブ・マーリーのお墓があります!

bob2

bob3

今回はレゲエといえばこの人、ボブ・マーリーのご紹介でした!

 

⑤【今月の予定行事】

合格4/5(日)お花見ツーリング

合格4/10(日)ボーリング大会

合格4/17(金)~19(日)名古屋ボートショー

合格4/17(金)地域ボランティア活動(敷地外ゴミ拾い)

合格4/25(土)~4/26(日)ネオカーニバル

⑥【今月の誕生日】


ネオスポーツ 鈴木伸(4月7日)

⑦【今月の癒しコーナー】

 

今月はシマリスのビッケちゃんに癒してもらいます。

皆さん癒されましたか~

⑧【今月の豆知識】

今回ご紹介する豆知識は、『イースター』についてです。

 img_0 (1)

今年のイースターは4月5日です。

日本にはあまり馴染みがないこの記念日は、十字架につけられて死んだイエス・キリストが3日目によみがえったことを記念するキリスト教のお祭りです。

イースターといえば「イースターエッグ」なのですが、なぜたまごなのでしょうか???

これはちょうどひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を破ってよみがえられたことを象徴しているのです。ちょっとイースターに詳しくなりましたね!!!!!

ところでこのカラフルな卵は通常ゆでたまごに色をつけたものらしいですが・・・・・・食べるのにはちょっと勇気がいりますねー・・・・;;

img_0

 


次回【JSPの夜明けVOL.54】は5月1日を予定しています。

今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら 総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る