TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  ジェイエスピー・タイムズ VOL.27

ジェイエスピー・タイムズ VOL.27

2023年4月1日(土)

 

ぽかぽかと暖かい陽気の4月になりました。
この時期はさまざまな新緑の草花を目にする事が出来ます。
その草木も興味が無いと雑草と一括りで考えてしまいますが、雑草と言う植物は無く、その一つ一つ名前が有ります。

ジェイエスピーはこれから忙しくなってきますが、一つ一つの仕事に目を向けて丁寧に且つ迅速に進めていきましょう。

自宅や会社周辺に生える草木の名前を調べながらの散歩は息抜きにちょうど良いと思います。
少し疲れているなと感じた時には、是非試してみて下さい。

[担当:伊藤]

INDEX

・JSPインフォ
・今月の〇〇さん
・今月の癒し
・フリー企画

JSPインフォ

✨🌟JSPインフォでは社内であった最近のニュースを紹介していきます。🌟✨

今月は体育委員会のイベント【ストレスをKO、うなれ右ストレート】が開催されました。

参加者の雄姿はインスタでも投稿しています!!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

jsp corporation(@welovejsp)がシェアした投稿

 

[担当:牧野]


 

「〇〇さんの休日」

今月は私、仲村渠が昨年末から最近までの休日をどう過ごしていたか、いくつか紹介していきます。

①12月24日

ニュースにも取り上げられるほどの大寒波により各地で大雪となった日。

その日はお休みをいただいていましたが、そんな中どこに居たかというと・・・

 

長野県地獄谷野猿公苑
文字だけで何かとんでもない場所に思えますが、雪の影響もあり本当にとんでもない日になりました。
ここにたどり着くのに、最寄りのバス停から片道30分は歩く場所ですが、大雪で足場も悪くこの日は1時間もかかりました。
道案内の看板がどんなに恨めしく思ったことか・・・

この場所は、冬の寒い時期になると猿が温泉に入る所としてテレビでも取り上げられる場所で、前々から行ってみたいなと思っていましたが、コロナ禍もあって保留にしていました。
道中は運悪くの大雪でしたが、到着したら雪猿という滅多に見られない光景を見ることができ、頑張って来て良かったと思いました。

もう一度行きたい?と聞かれると・・もう決して一人では行きたくはありませんが(笑)

 

②2月25日

続いて、行った場所はこちら

静岡県賀茂郡南伊豆町

ここは日本で一足先に咲く桜、河津桜が川沿いに咲く名所です。
ここには数年前にも来たことがありますが、その時の写真が・・・

分かりますか?

カメラのセンサーにゴミが付着したため、その日カメラに収めていたものがほぼこんな感じになっていました。

というわけで、懲りずに撮影のリベンジです。

また、ここまでの道中に河津七滝(ななだる )ループ橋という名所があります。

2周半かけて上る(または下る)珍しい高架橋です。
地上の中央は無料駐車場になっています。

また駐車場には河津桜も咲いているため、この時期に下から見上げるのも面白いです。

 

③3月11日

最後はこちら


三重県鈴鹿の森庭園

とあるユーチューバーが取り上げていた所で、その日は雲一つない晴れだから行ってみよう!と
早朝に思い立って車を飛ばして行ってきました。

園内に入った途端に、ほのかに梅の香りが鼻をくすぐり、またその梅の満開っぷりは圧巻の一言。
ここの梅の木には天龍、地龍、青龍といった龍の名の付く名前がありますが、くねりながら育つ様はまさしく龍のようでした。

と、まあ休日はこんな感じで、
去年の年末ごろからカメラの撮影技術を上達させたいと考え初め、いまは休みの日に外出する機会を増やしています。
撮影の仕方も、ただ撮るのではなく、主題に対してどう強調させるか、不要なものが映らないようどう撮るか、構図をどうするかなど、意識しながら撮るようにしています。
あとは、パソコンでこれらを加工、編集が出来ればいいのですが・・・思い切ってマックPCを買えば?という欲求とそれを抑え込もうとする思いと格闘中です笑(※現在、欲求が優勢中

[担当:仲村渠]

 


 

今月は、私(CS推進課 富澤)の「癒し」を紹介させていただきます。

私にとっての癒しは『朝の散歩』時間です。

ほぼ毎日、同じ時間帯に散歩していると四季の変化や早朝だけの特別な景色や体験など「癒し」を感じることがたくさんあります。

【ご来光】
散歩で出会う大先輩たちと初日の出。

【雨上がりの朝】
いつも景色も朝霧のおかげで神秘的に。

【川面(男川)】
停まっているような水面。

また、目に見えるものだけではなく、朝の静けさの中で聞こえてくる色々な音や匂い(香り)なども「癒し」を感じさせてくれます。

『朝の散歩』は癒しだけでなく、他にもたくさんの体に良い効果が期待できるそうです。

ストレスや疲れ、意欲低下、睡眠不足などを感じたときは、是非『朝の散歩』をお試し下さい。

[担当:富澤]

新入社員自己紹介!

今回、CS推進課に配属された新入社員の平川さんを紹介します。

まだまだ接点が少ない方も多いと思いますので、平川さんがどんな人なのか少しでも知っていただければと思います。
15の質問に答えていただきましたので、是非ご覧ください。

Q1.趣味は?
⇒旅行に行くことです。

Q2.特技は?
⇒テニス

Q3.長所は?
⇒行動力があるところ

Q4.短所は?
⇒心配性なところ

Q5.好きな食べ物は?
⇒ハンバーグ

Q6.嫌いな食べ物は?
⇒パクチー

Q7.学生時代の一番の思い出は?
⇒部活動での最後の大会です。

Q8.初めて買ったCDは?
⇒ONE DIRECTIONのCDです。

Q9.休日の過ごし方は?
⇒お出かけするか最近はスプラトゥーンをしてます。

Q10.行ってみたい場所は?
⇒カリフォルニアディズニーランド

Q11.子供の頃憧れた職業は?
⇒パティシエ

Q12.似てるといわれたものは?
⇒動物だと猫です。

Q13.いまだから本音で言えるJSPを選んだ一番のポイントは?
⇒会社ページを拝見した時に雰囲気がよさそうな会社だと感じたところです。

Q14.入社前と現在で、会社の印象の違いは?
⇒若い社員も多く活気あふれる会社だと感じました。

Q15.仕事内での1年後の目標は?
⇒教えてもらわないでも1人で対応ができるようになりたいです。

平川さんの事、少しでも知る事ができましたか?

余談ですが、平川さんは私と同じ高校の出身なんです。
しかも、平川さんが所属していた部活動の顧問と、私が2年生の時の担任が同一人物という共通点もあり、
個人的にとても親近感を感じています!

新たなパワーを得て、間もなく迎える夏に向けて力を合わせていきましょう!!

[担当:太田充]

 

次回の『ジェイエスピー・タイムズ』は2023年5月1日(月)投稿を予定しています。

お楽しみに!

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る