ジェイエスピー・タイムズ VOL.33
今日から10月ですが、まだまだ暑い日が続いています。
朝晩は少し涼しくなりますが、1日の気温差が大きくなると体が気温の変化に対応できず、
疲労感を感じて体調を崩しがちになります。
睡眠をしっかり取り、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう。
[担当:高瀬]
INDEX
・〇〇さんの休日
・今月の癒し
・クイズだじぇ~?
JSPインフォ(10月)
JSPインフォでは今月の社内予定を紹介していきます。
9/23(土)、24(日)にSWEN 30周年イベントに出展しました!
出展したブースはHANT新商品、SUP体験、ルーフテントです⛺
天気にも恵まれて賑やかなイベントでした!
たくさんの方に自社製品を紹介でき、興味を持って頂くことができました。
また、新しく取り扱いを始めたルーフテントを目当てにブースに来てくれる方も多かったようです✨
初めてSUPの実物を見た・触ったという方が多く、お客様の声からいろいろな気づきがありました。
更に自社製品のライフジャケットは女性に高評価で嬉しく思います💛
社内にいるだけでは気づくことができなかったことが多くあり、有意義なイベントでした。
このようなイベントを開催して頂きましたSWEN様、ありがとうございます!!
そして、参加された社員の皆様お疲れ様でした🌷
[担当:牧野]
「〇〇さんの休日」
今月はCS推進課 富澤の休日を紹介します。
9月中旬を過ぎても気温が30℃を超え35℃に迫る酷暑の中、50過ぎの中年おじさんにお出かけ意欲など沸くわけがなく、
エアコンの効いた自宅に籠城の一択しかありません。
しかし、我が家には飼い犬がいるため散歩に行かないわけにはいきません。
うちの犬は飼い主以上の暑がりなので朝の散歩時間が徐々に早くなり、今では5:00出発となってしまいましたが、最近では散歩時に目にする新聞配達バイクや牛乳配達軽トラ、近くのスーパーへ納入のため順番待ちしている大型トラック列などをみるのも楽しみのひとつになっています。
一番の楽しみは、散歩の途中で目にする、いろいろな表情を見せる【日の出】です。
名所や観光地でもない、平凡な町の路地や田畑、小山から上がる日の出ですが、
さすが太陽、見るだけでなぜか元気が湧いてきます。
早起きして日の出を見れば、きっといいことがありますよ。
[担当:富澤]
仲村渠です。
今年3月頃から腰痛持ちとなってしまい整骨院に通い続け、今は痛いほどではないけれど背中から太ももまでに張り感が残り続いています。
整骨院では週一のペースで治療をして一時的に張り感を取ってもらっていますが、一週間後にはまた張り感がぶり返すといった状況で、先生からも日々の姿勢が問題ではないのかと言われていました。
日々の姿勢といったらほとんどが椅子に座りっぱなしであるため、今回チェア用のクッションを3点購入してみましたので紹介します。
自宅にある普段座っているチェア用として購入してみました。
元々このチェアには背当てのパーツも付属されていましたが背中と腰への当たり具合がイマイチと思っていました。
こちらを使ってみたところ、腰上から腰の左右を立体的に包み込む形となっていて安定感があるように感じられます。
ただ、お尻と太ももをサポートするクッションが別売りとなっており、これを見逃していたためこの単体だけでの効果はそれほどでもない感じです。
続いては車のシートクッションです。
背中と腰をサポートするバッククッションと、お尻と太ももをサポートするシートのセットですが、今まで車を運転している時には腰と座席の間に隙間ができていて、それが腰への負担に繋がっているのではないかと思い購入してみました。
座ってみると腰回りはゲーミングチェア用に更にグレードアップしたような、しっかりと包み込むような感じがします。
またお尻と太ももをサポートするシートもあり、以前に感じていた太ももへの違和感が軽減されたように思います。
あと、黒色のレザーシートは夏とても熱くなり冬は冷え切って冷たいですが、このクッションにより背中とお尻回りが快適なのもポイントです。
NO3.EXGEL チェアクッション
こちらは事務所用のチェアクッションとして購入しました。
一日のなかで最も座っている時間の長い椅子のため、一番価格が高いものを選びました(笑)
先に紹介したゲーミングチェア用や車用と比べてクッションの厚みと弾力があって、お尻と太ももへの負担(圧力)が分散されている感じがします。
不満があるとすれば、クッションに厚みがありすぎて椅子の高さを一番下にしても元々使用していた高さにはならず、やや高くなってしまうことでしょうか・・・いずれ慣れるとは思いますが。
以上。3点の紹介でした。
購入して2週間くらいで、初めのうちは腰の痛みもほとんど変わらないかなと思っていましたが、
先週末にドライブをしてみて、その後の痛みを以前のように感じなかったなと、ようやく実感が得られた感じです。
私の他にも腰に悩みがあって、もし気になる方がいましたら試してみてください。
[担当:仲村渠]
今回の企画は『シルエットクイズ』です!
これはなんのシルエットでしょうか?✨
答えは
⬇️
⬇️
⬇️
答え:HANT(ハント)ソフトクーラーボックス
アウトドアブランドHANTからソフトクーラーが登場しました✨
従来のハードクーラーとは比べ物にならない保冷効果を実現!
最長で2~3日保冷効果が持続するとのこと!
ラインナップは全4種!形も様々で好みの形を選ぶことができるのはいいですね!
軽くて持ち運びも楽ちんなので、キャンプやピクニックなど週末のお出かけに是非使ってみてください🏕️
[担当:平川]
次回の『ジェイエスピー・タイムズ』は2023年11月1日(水)投稿を予定しています。お楽しみに!
コメントを残す
ブログ内検索