TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  ジェイエスピー・タイムズ VOL.53

ジェイエスピー・タイムズ VOL.53

2025年6月1日(日)

 

いよいよ梅雨の時期になりました。
じめじめとした日が続きますが、体調管理にはくれぐれもご留意ください。

今月は『新入社員歓迎会&真夏直前の決起集会』が開催されます!
部署を超えた交流は新たな発見や刺激につながるはずです。積極的に交流を深め活気あふれる月にしていきましょう。

 

INDEX

・私のオフタイム
・今、〇〇にハマってます!
・JSPと私
・推しメン紹介

 


 

私はたまにいろんな県へ出かけて写真撮りつつ楽しんでいます。

基本車移動ですがたまに新幹線グリーン車でくつろぎながら行きます。
グリーン車は座席が広く足も伸ばせて凄く快適です。今は車内販売がグリーン車しかない為乗ったら必ずカチカチアイスを食べます!

大鳴門橋日の出写真
この時は太陽が橋の端ですが7月~8月は太陽が橋の真ん中に来るので行く機会があれば行ってみてください。

博多駅前ツリー写真
冬の時期に行くとツリーがありデカく迫力がありめちゃくちゃ綺麗でした!

今年の車だけの移動距離は9500キロ今年の目標15000キロ目指していろんなところへ出かけたいと思います。

 

【技術部 艤装課 西浦】

 


 

【今、セルフジェルネイルにハマってます!】

もともとネイルしたい気持ちはずっとあったんですが、ネイルサロンって1回6,000〜1万円くらいするので、「ん~…」と渋ってました。
そんな時にSNSでセルフネイル動画を見かけて、「これなら自分でもできるかも?」と試してみたのが始まりです。

道具は、サロン1回分以下の金額でライトやジェル、オフ用品までひと通りそろえられるので、かなりコスパ良し◎。
最近では、100均で道具が揃うみたいなのでもっと安いかもですね!
それに、自分の好きな色やデザインで自由に楽しめるのがすごく楽しいです!

しかも、ジェルを塗ることで爪が割れにくくなるので、実用的な面でもかなりオススメ。
パソコンを打つ手元を見るたびに「今日のネイルいい感じ〜♪」と、ちょっと気分も上がります(笑)

爪って意外と日常の中でよく目に入るから、可愛く整ってるだけでなんだか嬉しくなるんですよね。
共感してくれる人、きっと多いはず…!

今では、気分や季節に合わせてカラーやデザインを変えたり、ちょっとアートっぽいことにも挑戦してみたりして、かなり楽しんでます。
YouTubeとかInstagramで「簡単セルフネイル」みたいな動画もたくさんあるので、それを見ながら真似してる感じです。

自分の好きなタイミングでできて、気分も上がるし、ちょっとした趣味として最高です♪

 

【第2営業部 商品3課 萩野】

 


 

入社7年目に突入しました。

前職は時間外労働が多く、日付を超えることもザラで、定年まで働く自分が想像できずに転職情報を探す日々でした。

ある日、転職サイトでなく、JSPの公式サイトをたまたま見つけ、採用情報ページに「制作・デザイン課」を見つけたときは驚きました。
デザイン系の仕事が地元にあることが珍しかったからです。すぐにその場で応募しました。

入社当初は簡単な画像編集を行っていましたが、業務時間内でスキルアップのための学習時間を多く貰えたので現在は動画制作のメイン担当になることができました。

今は「常に新しい技術を取り入れる」ことを意識して働いていて、そのための時間を与えてもらえる環境は得難いものだと感じていますし、
労働時間も現在は大半の社員が定時退社しており、定年まで無理なく働くことができるのではないかと感じています。

 

今年、家を建てました。
海が見え、会社にも近い場所です。

短い通勤時間と恵まれた労働環境でとても働きやすい会社です。
これからも末永くジェイエスピーで頑張っていきたいと思います。

 

【業務部 制作デザイン課 小林】

 


 

私がご紹介する推しメンは【吉見さん】です✨

ジェイエスピーに入社して30年以上のベテラン社員。
社内でPWCやトレーラーのサービス業務を任せたら右に出る者はいません。

見た目ちょっと怖そうに見える部分もありますが、わからないことがあればいつも丁寧に教えてくれます!
私はマリンの知識はなく入社しましたが、吉見さんには多くのことを教えてもらい助けてもらっています。

最近では若手社員や外国人研修生の教育や指導も行っており、みんなにとって頼りになる先輩(年齢差からしてお父さん👴 笑)です。

また、入社してサービス業務をずっと行ってきていますが、最近ではフレキシチークといった新たな業務にも取り組むなど年齢に劣ることなく積極的で尊敬しています。

一緒に出張に行くこともあり、仕事が終わったあとには飲みに行くこともあります🍻
仕事が終われば上下関係もなく楽しい時間を過ごしています。
そしてオフの時間は更に優しい先輩です😊

まだまだ元気な吉見さん、定年まで(できればその後も延長して・・)頑張ってくださいね!

これからもよろしくお願いします🙏

 

【技術部 艤装課 鈴木】

 


 

次回の『ジェイエスピー・タイムズ』は【2025年7月1日(火)】投稿を予定しています。お楽しみに!

【広報担当:総務部 市川】

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る