TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSPの夜明けVOL.15

【社内報】JSPの夜明けVOL.15

2012年2月1日(水)

 omi
2月3日は『節分の日』で~~す。 nikoniko
毎年わたしの家でも『豆まき』はかかせません。
このところ『恵方巻き』もかなりポピュラーな存在になりましたね。
わたしの家でも『恵方巻き』買ってはくるのですが、
一本とか食べきれないので最初から
切って食べちゃってます。Desktop\y4-09ed0.gif
はたしてこんなんで意味があるの?

ところでみなさんも、うすうすお気づきのように、 2月はバレンタインバージョンにかえました
いかがですか? 「あま~い」ですよね2コドキドキ 
【今月の節約テーマ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    (レスコ事業部 太田くん案)
     【やりっ放し撲滅!】
    電気の点けっ放し、水の出しっ放し、PCモニターの点けっ放し、暖房の点けっ放し、
    大きな節電が期待出来る訳ではありませんが、各自の『意識』が大切です。
             セツデン
【節約取組レポート:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    (倉庫オペ 天野さん)
     常時人がいないのに照明が点灯しているところがあります。
     (2階倉庫・1階Cエリア・1階事務所から2階事務所に通じる階段等)
     ムダに点灯していれば消す、使い終えたら必ず消すことで節約に繋がります。
     倉庫オペのメンバーには節電協力をお願いし、ムダに照明が点灯しているのに
     気づいたら消すようにしてきました。
     なかでもムダに点灯していたのは階段の照明でした。
     数年前は照明が点いているのが当たり前でしたが、
     今では消えているのがあたりまえ。  
     作業しづらければ各自でその都度点けるようにしています。
     ですので、倉庫内が暗くてもご理解をお願いします。
  
 

【JSPニュース】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
*:;;:*:;;:*◆ INDEX ◆*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
① 『寂しいけれど、おめでとう~! ネオネットマリン事業部 悦佳さん寿退社』 の巻き 天子

② JSP親睦旅行『湯の山温泉』 の巻き
            (ザックリ編)
③ 参上!! 『幸田町駅伝大会』 の巻き    
         リポート: レスコ事業部 中島さん
④ 第2回ペンリレー 受注オペ 福春さん
   『るんるんツアーin京都』 の巻き   
  *:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*;;:*;;:*
①  天子 寂しいけれど、おめでとう~! 
    ネオネットマリン事業部悦佳さん寿退社 の巻き
先月ネオネットマリン事業部 悦佳さんが寿退社されました。
皆さんへのコメントをもらいましたので、ここで紹介しますね。
【 悦佳さんコメント 】

結婚を機に退社させて頂く事となり
皆さんには温かいお言葉を頂いて、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
「よい環境はよい仕事を生み出す」と言われます。
今後とも是非、この明るい職場の雰囲気を大きく育んでいって下さい。

応援しています!! 

中野 悦佳

ベル                                               ベル
wedinng 
       
   わたしが悦佳さんの二次会で撮った写真で~~すハート
                   キュートですラブラブ
------長い間お疲れ様でしたーー。
 
   居る事があまりにも当たり前だったのでなんだかひじょ~に寂し~~です~しょぼん
   新居が知立だと聞いていますので、少し遠くなりますが
   いつでも遊びに来てくださいね合格 
   それでは、旦那様と末永くお幸せに~~うさうき
   ところで悦佳さん2月15日誕生日ですよね。 
   この場を借りて一言 
 
   『おめでとう~~ハート

②  JSP親睦旅行 『湯の山温泉』 の巻き
                        (ザックリ編)
JSP社員を乗せたバスは12月18日(日)am8時45分に会社を出発しーの。
行ってきます 
 
お昼ごはんに亀山B級グルメ焼うどん発祥の地『亀八食堂』で昼食をとり~の。
みそ飛ばないように 
やきうどん 
 想像以上に
  広い食堂だったよ。 

途中、関宿で散策し~の。
関宿 
銘菓店 
銘菓店『関の戸』

  
みんなお楽しみ? の陶芸し~の。
真剣チーム 
せんせいの背中 
泊り宿 『鹿の湯』で飲めや歌えの宴会し~の。
宴会イメージ図 
 今回、宴会の写真
     撮ってませんでした。
   『ごめんね。ごめんね~。』
          ↑
       U字工事風
乾杯 


翌日12月19日(月)am10時、宿を後にし~の。
今日の目的地長島で、それぞれ買い物や遊園地や温泉に行き~の。
長島 
無事会社にpm4時に着き~の。
「旅行は家に帰るまでが旅行です。」と恒例のくさいセリフを言~の。
楽しい親睦旅行は終了したのでした。 
おしまいオンプ
------ 今回の湯の山温泉親睦旅行『ザックリ編』いかがでしたか?
    泊り宿の鹿の湯旅館は料理がとても美味しく温泉も24時間入れて
    大満足でした。
    だが しか~~し。
    宴会時間が、きっちり2時間で←きびし~~
    今回は幹事だったのもあって
    ぜんぜん飲めましぇんでした~~号泣
    次回は飲むぞ~~   ←何目的?
 
 
    P.S. 陶芸体験で作った作品は3ヶ月後に焼きあがってくるので乞うご期待ピース 
③ 参上!! 『幸田町駅伝大会』 の巻き  
                   リポート: レスコ事業部 中島さん

1/22(日)  幸田町駅伝大会に走るの大好きメンバーで出場しました!
ネオスポーツAチーム【①ネオネットマリン事業部 太田(充) ②レスコ事業部 中島 ③レスコ事業部 太田(周)友人1
           ④レスコ事業部 太田(周)友人2 ⑤レスコ事業部 中島(夫) ⑥レスコ事業部 太田(周)】

ネオスポーツBチーム【①専務 壁谷(幹) ②受注オペ 福春 ③レスコ事業部 富澤(妻) ④倉庫オペ 石川
           ⑤ネオネットマリン事業部 太田(充) ⑥ネオネットマリン事業部 伊藤】
この2チームで、Aは本気チーム、Bは楽しく走りましょうチーム
ということで参加してきました。
1区間が短いのでちょっと甘くみていましたが、実際に走ってみると辛い辛い・・・ (>_<)
Aチームは順調にたすきをつないだ結果、なんと「5位」入賞!(副賞あり☆)

賞状 
Bチームはというと・・・
パトカーに始終(後ろから)見守ってもらい、

マラソン 
沿道からの声援を一身に受け、
ゴールテープを特別に用意してもらい~の「感動のゴール!!」
この温かい声援にどれだけ助けられたことか~(ToT)/~~~
幸田町のみなさんは温かくて感動しましたっ♪
チーム全員RESUCOオレンジTシャツで他のチームのなかでもひときわめだっていましたよ~(笑)
ということで、ネオスポーツをめいっぱいアピールしてきました~ v(^-^)v

                                              
マラソン 
伊藤君 
頑張りすぎてダウン中の伊藤くん
       記念撮影に間にあわず。残念アセアセ

次回も参加を予定してます。
今年参加した方、出来なかった方、ちょっと気になってたけど~・・・なんて方も♪
来年はぜひ一緒に走りましょー!
------参加されたみなさん、お疲れ様でした。
   特に、急きょ参加が決まった伊藤くんと2周分走った太田(充)くん御苦労さまでした目パチパチ 
   Aチームは5位入賞そしてBチームはしっかりお笑いをとると言う絶妙なチームワーク
   ani_hoshi9 『JSP』ani_hoshi9 ホントに最高です!!←自画自賛
   ところで5位入賞の副賞は何だったの?


④ 第2回ペンリレー 受注オペ 福春さん
      キラ  『るんるんツアーin京都』 の巻き

12/23にるんるんツアーを決~行~ !
癒されるにはやっぱり京都 !
ということで朝5時過ぎに出発。
行き道では雪が降り始め、寒い寒いっ(>_<)
そして京都に到~着っ !
まずはじめに行ったのは 『伏見稲荷神社』
サスペンスドラマなどでおなじみ。

koto1   koto2
鳥居のトンネル~ (笑)
そしてこの先には 『おもかる石』 があって、
願い事を言って持ち上げ、軽いと叶い、
重いと願いは叶わないという石。
もちろんやってみましたよ~!
koto4 
重かったわぁぁぁぁ(ToT)/~~~
続いては 『清水寺~!』
2011年を表す一文字とぱちりっ(^-^)

koto5 
清水寺と言えば定番の (健康)(恋愛)(勉学) の
3本から流れる水も飲みましたよ~♪
でもあれ、3本とも意味は無いらしい・・・
がっかりですな(-。-)y-゜゜゜
清水寺を出たら、ちょっとしたプチ渋滞
駅から歩いてくる人の流れをみていると・・・
なんと~! プライベートで来ていた
三成インターナショナルの堀越さんを発見っ !
思わず、こんにちわっ♪ と声をかけたら
『あ~! 田中さんっ!』 って・・・ おいお~いっ(笑)
そんなこんなで次は三十三間堂へ。
静か~な空間なのに私たちだけ大はしゃぎでした。
koto3 
そして京都の街をぷらりとまわり、のんびり過ごしていると
このあと、金閣寺、銀閣寺にいくつもりが・・・
あまり時間がないことに気づいて大慌て!
でも最優先で行きたい場所が!
それは京都ガイドの雑誌で見て
一目ぼれした、小さなかわい~い鈴♪ しかも『出世の鈴』
どうしてもこの鈴を買いたくてやっと神社に到着!
あれ、雑誌となんか違う・・・  でかすぎる~ w(゜o゜)w
雑誌では2cm位に見えたかわい~い鈴が
親指並みのでっかさ(笑)
おまもり 
買おうか迷ったけど・・・ 買っちゃいました~v(^-^)v
出世の鈴ですからね~♪
おみやげに喜ばれました♪ ・・・と思います(笑)
あっという間のるんるんツアーin京都♪
みなさん、いかがでしたでしょうか~ ?(笑)
行きたくなったことでしょう♪
京都にいったら、出世神社へ行ってみてくださいね!
たくさん笑って楽しめたので、とっても癒されました♪
また行きたいで~す(^-^)

------今回福春さんの京都ツアー写真を見てお分かりのように ←分からなかったってか。
    わたしも参加してました イエ~~イピース 
    もちろん 『おもかる石』 挑戦しましたよ。
    片手で 『どりゃ~~あああぁぁぁぁぁぁぁ~~』

    と投げ飛ばすぐらい←え
    軽かったぞ~~  ニヒヒ
    京都ってホント 不思議な街。
    古い建築物(明治時代?)の中に普通にお店とか銀行とかが入ってますよね
    過去と現代が現存する街。
    もうだ~~~い好き チュ
    
 
    ところで はい注目
    「京都の寺の拝観時間はたいてい5時だからね。
    その点注意してね!ご旅行は計画的に!!」
次回ペンリレーはネオスポーツ事業部 小田くんで~す。
次回ペンリレー書いてくれるかな?
『いいとも~~~。』(by小田)


【今月の誕生日::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
  
  birthday_07.gif   ケーキ
     ネオスポーツ事業部 小田智也(2月1日)
     総務部         壁谷英美(2月7日)
     受注オペ        本田真由美(2月12日)
     
     と 言うことで 「せーの」
      おめでとう  


   次回【JSPの夜明けVOL.16】は3月1日を予定しています。
   今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら
   総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします

  m_61-375a7.gif

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る