TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSPの夜明けVOL.32

【社内報】JSPの夜明けVOL.32

2013年7月1日(月)

七夕毎年7月7日の七夕の日は雨が降らないように
いつも願っていますo0055005011950874238 

なにせロマンチストキラ なもんですから←えっ?

でもでもですね~。スゴイ事気づいちゃいました。

わたくし生まれて一度も天の川tukiyo 見た事ないで~すo0020002012033318123 

「気付いちゃった、気付いちゃった、ワーイワイ」(デッカチャンだよ)


今回投票コーナー【JSP48総選挙】の結果発表!

素敵なプレゼントは誰の手に・・・・・・!?

そして・・・・
好評につき次回もやっちゃいます(^u^)

☆ 今回の投票欄はJSPニュース内に設定しています。
前回同様、投票する際、コメント欄に名前の記入をお願いします。
(必須) ※投票は1日1回でお願いします。

*:;;:*◆ INDEX ◆*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマは節約です】
②【JSPニュース】
  ②-1 『今月もJSP新入社員を紹介しちゃうぞ !』
  ②-2 『アルバイトさん紹介(縁の下の力持ち)』
  ②-3 『第1回JSP48総選挙&プレゼント当選者発表!』
  ②-4 第19回ペンリレー 受注オペ 清水さん
③【編集部コーナー】
④【今月の誕生日】
⑤【今月の癒しコーナー】

*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマは節約です】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

kimata-icon
(デザイン事業部 木俣くん)
私が意識していることは【エコドライブ】です。
具体的には【急発進をしない】、【急停車をしない】、
【一定速度で走行する】、 【タイヤの空気圧のチェック】などをやっています。

ちなみに、【エコドライブ】で検索してみたところ【不要な荷物を積まない】、
【むやみに燃料を満タンにしない】等も有効なようです。

②【JSPニュース】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

②-1 『今月もJSP新入社員を紹介しちゃうぞ !』

今月も次号に引き続き6月に入社した川村さんを紹介しちゃいます。

川村 

Q.1 まずは名前(HN)を教えて下さい。
川村 美和

Q.2 出身地は??
北海道 室蘭市(道産子です)

Q.3 現在のお住まいは??
蒲郡市

Q.4誕生日はいつですか??
1986,08,14

Q.5 血液型と星座を教えてください!!
B型のしし座

Q.6 趣味は?特技は?
趣味 旅行(海のキレイな場所)、音楽鑑賞(洋楽、演歌)、ランニング、バイク(今は持っていません)、
特技 中国語会話(日常会話なら問題ない程度)

Q.7 これだけは誰にも負けない!!って事はありますか?
バスタオルのたたみ方(ミツ折)

Q.8 好きなスポーツは?
バレーボール、400メートル走

Q.9 好きな食べ物は?
ラーメン(こだわりは譲れません!みそでこってり!)、ブロックベーコンとキャベツの炒飯(自作)

Q.10明日世界が滅亡するとしたら何をしますか?
迷わず大好きなおばあちゃんのお家に行きます

Q.11 人生今まで一番の思い出は?
中国へ留学中、夏休みを利用して1ヶ月ほど女子3人でリュック一つ背負って中国国内を旅したこと。
その中でも、チベット自治区のラサへ行き5,400mのところにある湖を見に行ったことですね。
やはり軽度ですが高山病になりました。

Q.12 お疲れ様でした★これで終わり!!最後に一言どぉぞ★
男性社員に負けないくらい頑張ります! ありがとうございます。

中国語しゃべれるんですね、うらやまし~ですうさうき 
今度ぜひ聞かせて下さいね 合格

②-2 『アルバイトさん紹介(縁の下の力持ち)』 ピース

夏のハイシーズンに合わせて、春から応援にきてくれているアルバイトの皆さんです。
今年は10名の方が頑張ってくれています。
普段は出荷作業に没頭している皆さんに、
”今気になっているいろんなこと・好きなこと” を突撃アンケートしてみました。

パートさん2 

水谷友規子さん:ウォーキング、焼き肉

木村千恵子さん:アクション映画

内藤由紀子さん:佐藤建(仮面ライダー電王の時から目を付けてました(笑))、
バレーボール(小3の娘もJrバレークラブに入れて汗を流しています。
いつかは親子でバレーをしたいと思っています。)

深谷晃世さん:オークスハートの飲む酢。東野圭吾(ガリレオシリーズ)、誉田哲也(ストロベリーナイトシリーズ)の本

パートさん1 

北川さゆりさん:テニス、ピザ

本田こずえさん:バスケットボール

壁谷直美さん:スイカ、(好きな色は・・・)オフホワイト

山﨑昌代さん:地図を見ること、ホンマでっか!?TV、虹色の戦争(SEKAI NO OWARI)、バスケット、歴史探訪(本)、(好きな色は・・)ピンク、お好み焼き、 (一番の思い出・・・)娘の高校合格発表の朝、桜が満開に咲いている夢を見たこと。

齋藤己代子さん:夕食後のアイス(オススメは、丸永製菓の《抹茶白玉ぜんざい 6本入り》←いつもサンヨネで購入、売り切れの日は“残念・・・”です。

木俣祐子さん:お寿司

アルバイトのみなさん。ご協力ありがとうございました!
山崎さん、突然にも関わらずたくさんお答えいただきありがとうございました。
そんなステキな夢を私も早く見てみたいなぁ~・・・と切に願ってしまいました。(汗)
これから梅雨が明けると夏休み、夏の大型連休に向けてさらに出荷作業が増えてくると思います。
JSP、縁の下の力持ちとしてこれからもよろしくお願いします!!

②-3 『第1回JSP48総選挙&プレゼント当選者発表!』

JSPニュース

こんにちは、JSPニュースの時間です。

今回は第1回JSP48総選挙結果とプレゼント当選者発表の模様をお伝えします。

それでは始めに総選挙結果発表です。

第1位に輝いたのは

コンソメパンチ

コンソメパンチでした。
やはり定番の味は強かったと言う事ですね。

続きましてプレゼント当選者の抽選会場の模様を お伝えします。

突然
突然ですが、ここでJSP48総選挙実行委員による謝罪コメントが入ってきました。

手紙 

てんてんてん

気を取り直しまして次に進行させて頂きます。

続きまして今回運よく当選されたネオネットマリン事業部 柴田さんの喜びコメントです。

ポテチ投票 
「全然、予想もしていなかったのでうれしさも‘ひとしお’です。  
いや当たったのは‘ダブル’コンソメでした!ありがとうございました。」

柴田さん本当におめでとうございました。

第1回総選挙はめでたく幕を下ろしましたが、好評につき次回も開催が決定しました。
次回のJSP48選挙は皆さんが大好きなガリガリくんに決定したそうです。

無料アクセス解析

投票期日は7月20日までとなっていますので、 皆さんの沢山のご応募をお待ちしております。

以上JSPニュースをお伝えしました。

②-4 第19回ペンリレー 受注オペ 清水さん イヌ

今回は私の大事なファミリーを紹介します(^O^)!

shimizu_1
左:しゅん(オス)      右:華(メス)
優しい            好奇心旺盛  

この2人は夫婦です♡

2人の大好きなものは・・・海!  皆さんと同じですね。
特に海で泳ぐのが好きなんです。

shimizu_2

棒を投げると、2人でくわえて拾ってきます。
とっても仲良しですね(^^)/
もちろんケンカもしません。
shimizu_3

海好きの2人は、ロゴスのライフジャケットも持っています。

http://www.neonet-marine.com/item/10089/88000224.html

棒を追いかけて沖へ泳いで行ってしまっても、これで安心です。

泳げるワンちゃんを飼っている方にはおすすめです(^^)

shimizu_4
※注)写真はイメージです。すみません。

今年の夏も、一緒に海に行く予定ですヽ(^ー^)

③【編集部コーナー】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: KANO'S BAR
今回はデザイン事業部 狩野さんが担当する『KANO’S BAR』のコーナーです!
それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・

—————————————————————————–

Smirnoff.gif 
みなさん、こんにちは!狩野です(╹◡╹)♪
もう季節も夏!!お酒がおいしい季節ですね!!
・・・まあ年中お酒はおいしいワケですが、夏はキーンと冷えたビールや、縁側でのんびり飲む冷酒なんてのも良いですね。
そういえばこうやってビールをキンキンに冷やして飲むのは本場のドイツではやらないようですよ。
ドイツではビールを常温で飲むとは良く聞きますが、日本とドイツでは夏の気温が違います。
加えてドイツは地下にビールを保管するそうですから、日本でいう秋ごろの常温が丁度良いくらいではないでしょうか?
ドイツは秋になるとオクトーバーフェストという、一週間飲んで食べてのお祭りがあります。
その前にはフランスのボルドーでワインマラソンという、おつまみ食べ放題・ワイン飲み放題のマラソンイベントがあります。 いいですねーー!!
一度行って見たいものです・・・!

と、まあ夏といえばビールももちろんなのですが、私は最近なんにでもウォッカをぶち込んで飲んでいます(笑)
ウォッカは癖がなく何とでも合わせやすいのでとりあえず何かと混ぜてみてもよほどのことがない限りとんでもない味になったりはしません。

ということでコンビニで売っているものでもできるオススメの飲み方を紹介します!

◆レッドブル:ウォッカ[7:3]  
なんだかこれを飲むとやる気が出る気がします。  
居酒屋でメニューとして出してるとこがあるみたいですね。  
せっかく自分で考えたオリジナルカクテルになると思ったのに!!

◇ファミマ限定マンゴーづくし:ウォッカ[7:3]  
ほとんどジュース感覚!ですが7:3以上にウォッカを増やしてしまうとマンゴーの味が  微妙になってきてしまいますので注意!  
あといくらジュース感覚と言ってもウォッカ自体のアルコール度数は高いので  飲み過ぎないように注意しましょうね(笑)

◆エスプレッソーダ:ウォッカ[7:3]  
今はもう売ってるか分からないのですが、コーヒー炭酸飲料です。  
ちなみにこれ、ウォッカを日本酒に変えてもおいしかったです!  
エスプレッサムライと命名しました( ´∀`)(勝手に)  
普通のアイスコーヒーにウォッカに入れてもいいですね。  
ブラック・ルシアンと呼ばれるカクテルに近いものなります。  (
ブラック・ルシアンはコーヒーリキュールを使います)

◇ガリガリくん(ソーダ):ウォッカ[ガリガリくん1本とウォッカ適量]  
これは以前テレビで見た飲み方です。  
グラスにウォッカ(番組では焼酎だったかも)を適量入れて、そこにガリガリくんをドボン!  
あとはガリガリくんの棒をマドラー代わりに混ぜていれば、ガリガリくんが溶けてきて  
薄めの水色の爽やかなカクテルになります。  
夏にピッタリ!!

と、あまり紹介しすぎても長くなってしまうのでこの辺りで・・・。

夏は暑くてついつい冷えたお酒を飲みたくなってしまいますが、皆さんお腹を壊したりしないように気をつけてくださいね(・ω<)-☆
私も気をつけますので・・・(笑)

④【今月の誕生日】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あめでとうございますチアリーダー

花束 レスコ事業部 太田周平(7月6日)、鈴木可奈子(7月16日)

ニコちゃんバースディ ネオスポーツ事業部 林戸将鎮(7月31日)

⑤【今月の癒しコーナー】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

o0200015612521570243.gif 

「ギュッ」 ころころ


次回【JSPの夜明けVOL.33】は8月1日を予定しています。
   今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら
   総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします

またね

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る