【社内報】JSPの夜明けVOL.35
姉が伝説に残るほど足が速かったので 姉が活躍するリレーを見るのがすご~く楽しみで、 自慢してたな~。
*:;;:*◆ INDEX ◆*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
①【今月のテーマは健康と節約です】
②【JSPニュース】
②-1 『新入社員紹介』
②-2 『SURF EXPO and 海外メーカー訪問』
②-3 『社内イベント』
②-4 『ネオフェスティバル』
②-5 『第3回JSP48総選挙&プレゼント当選者発表!』
②-6 第22回ペンリレー ネオスポーツ事業部 服部くん
④【編集部コーナー】
⑤【今月の誕生日】
⑥【今月の癒しコーナー】
⑦【今月の座標】
~Googleマップのおもしろ&不思議なスポット~
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
①【今月のテーマは健康と節約です】
【ネオスポーツ事業部 林戸さん】
健康と節約の一石二鳥 『禁煙』 25年以上吸い続けてきた煙草を止めよう!
1週間に1カートン(10箱)、1カ月で4カートン吸ってました。
吸っている煙草が1カートン4,400円ですので1カ月で17,600円も煙草にお金を使ってます。
4回も居酒屋に飲みにいける額なのでもったいないと思い始めました。
もちろんお金がもったいないだけではなく健康に気を使い始めました。
運動したときの呼吸がとっても苦しくこれは絶対に煙草のせいです。
煙草を止めることで節約と健康の一石二鳥ですね。
しかし・・・ 今までも何度か止めようと考え取り組みましたが止められませんでした。
どうやって止められるのか、それが肝心です。
このブログを利用してJSP社員全員に決意表明をすること、社員以外の方がブログを見て林戸の決意を知らせること、もし禁煙に失敗したら見た人になんて言われるのか、想像すると絶対に失敗できません。
それをプレッシャーに禁煙努力をしていきます。
時期と方法 10月から会社で喫煙はしません。11月から完全にやめます。
今回はこれから節約・健康に取り組もうということなので結果が出た訳ではありませんが多くの人に決意表明して取り組むことが絶対おすすめです。頑張ります!!
③【JSPニュース】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
②-1 『新入社員紹介』 今回は8月に入社した香村さんを紹介しちゃいます
Q.1 まずは名前を教えて下さい。
香村結奈
Q.2 出身地は??
岡崎市中島町
Q.3 現在のお住まいは??
岡崎市中島町
Q.4誕生日はいつですか??
1994.01.24
Q.5 血液型と星座を教えてください!!
A型、みずがめ座
Q.6 趣味は?特技は?
趣味 音楽鑑賞、ギター(少し) 特技 本の早読み
Q.7 これだけは誰にも負けない!!って事はありますか?
寝起きが良い!!
Q.8 好きなスポーツは?
観戦だけならバレー、サッカー やって楽しかったのはスケート
Q.9 好きな食べ物は?
パスタ、キャベツ料理
Q.10明日世界が滅亡するとしたら何をしますか?
家で家族、犬と過ごします
Q.11 人生今まで一番の思い出は?
高3の時バンドを組んで音楽の授業で発表したことです
Q.12 お疲れ様でした★これで終わり!!最後に一言どぉぞ★
人見知りなのでどんどん話しかけて下さい!! これからもよろしくお願いします
②-2 『SURF EXPO and 海外メーカー訪問』
リポート レスコ事業部 壁谷(雄)くん
こんにちは 9/5~9/14で海外出張に行かせて頂きました。
出張先は フロリダ→シアトル→サンフランシスコ→ロサンゼルス というアメリカを横断をするルートでした!
今年はネームホルダーにPREMIER BUYER と付けて頂きました。
会場で一番多く目にしたのではスタンドアップパドルボートでした。
最近ではこのボードの上でヨガをするのが流行りのようです!! 何人か落ちている方もいましたよ・・・
会場は広く全てのブースを見ると、1日掛かりでした。 様々な種類の製品が展示されており賑やか!!! これは川下さんとシャボン玉屋さん
メーカーとの面談も無事に終わり何よりでした。 これはWOWとの面談後の記念写真
その後、シアトルに移動しサンストリームを訪問! このフロートリフトはチリ海軍に届けられるそうです。
そこからサンフランシスコに移動しJET CONECTIONを訪問!
フィリップはフランスからアメリカに移住して、それから20年以上マリン業界でお仕事 をされているそうです。とても気さくなおじちゃんでした。
ここで川下さんの息子さんKEVINに会いましたが写真なしです・・・ その後ロサンゼルスに移動し、まずはLYNVICを訪問。
次はソルトアウェイを訪問!!新しい社屋にはじめてお邪魔しました!以前の倍くらいの広さになっていました。 川下さんとCEOのLENORAはコーラス仲間だそうです。
それからHYDRO TURFを訪問し社長のArnoとMikeと面談!
しっかりと今季、来季の取り組みの話をした後、会社のツアーをしてもらいました。 どこもかしこもマットだらけ・・・
っと、たいぶ簡単な紹介になりましたが充実した海外出張でした。
②-3 『社内イベント』
リポート 商品管理部 今井さん
今回の社内イベントは3チームに分かれてウエストラグーンで ジェット免許を持っている人は、ジェットでタイムを競い、 持っていない人は、料理対決(1チーム、1,2品目) という事でしたが… 滅多に愛知に来ない台風が直撃したため変更になってしまいました…(残念)
変更後の内容は、中華料理店でお食事をして、 その後ウエストラグーンの復旧作業となりました。
社内イベントに参加するのは2回目ですが、ウエストラグーンに行くのは初でしたので、 海には入れないですがドキドキ・ワクワクしていました。(笑)
中華料理店で3テーブル囲んでみんなでワイワイしながら色んなお話をしながら、 美味しい料理をいただきました♪
そこで話題に出た「まじめ店長」が組織変更により変わるので 「○○店長」になるのかがずっと気になってしまいました。(笑)
そして、ウエストラグーンへ! 台風が通り過ぎたはずなのに、何かが散乱しているわけでもなく 普通に大
が降っただけ?の状態でした。(何事も無くて良かったです)
雨
そこでの作業は、男性と女性と分かれて 男性陣は力作業(主にウッドデッキのセット)、 女性陣はジェットの足置き場の水抜きをしてからのカバー掛けでした。
3階分のジェット置き場があるのですが、1階の水抜きは雑巾を使い、 2~3階はリフトを使っての水抜きはダイナミックでした! (写真では分かり難いですが(汗))
最後に社長の言葉を頂いて、今回の社内イベントは終了しました~!
お疲れ様でした~♪
②-4 『ネオフェスティバル』
ネオスポーツが開催するイベントの中で、一番ビックなイベント「ネオフェスティバル」が9月8日開催されました。
参加者、スタッフ含め総勢150名以上!スペシャルゲストにダンサー、プロフリースタイラーやDJを招き、例年以上に内容も充実!
一番気がかりだった天気も何とか持ちこたえ、事故や怪我もなく無事にイベントが終了致しました。
今回協力・参加頂いた社員の方々、ありがとうございました!
参加できなかった社員の皆様は次回の開催をお楽しみに♪
楽しいイベントの内容はこちらから確認できます。 どうぞ!(by草次)
ネオスポーツ:イベントギャラリー http://www.neospo.com/gallery/2013/0908NeoFestival/0908NeoFestival.php
②-5 『第3回JSP48総選挙&プレゼント当選者発表!』
「どうしたの皆で」 「ドクターヘルの情報がないか調べてるんだ。」
「ネットで調べてみたら。お父様のパソコン使わせてもらいましょう。なんか画面に検索履歴が出てきたわ」
「勝手に見て大丈夫!!」 「大丈夫よ。お父さまは平和を守る為にいろんな調べ物をしているんだわ。」
「でも、JSP総選挙ってなに調べてるんだよ。平和と関係ねいじゃん。」 「JSP総選挙結果が気になって戦いに集中出来ない事態を防ぐ為にお父さまは検索したのよ。」
「確かにJSP総選挙結果が分かったら、次にプレゼント当選者が気になるわ。プレゼント当選者が気になって戦いに集中出来ない事態を防ぐ為にお父さまは検索したのよ。」
「じゃあこれも結果を見るわよ。」
②-6 第22回ペンリレー ネオスポーツ事業部 服部くん
常滑にできた話題のスポット「COSTCO」に行ってきました~。
会員制のスーパーマーケットなので、まずは会員証を作ります。
年会費¥4,200で会員証1枚に付き同伴者2名まで店内に入る事が可能です。
しかし、お会計ができるのは会員証を持った人だけなので注意が必要です。
オープン直後という事もあり、かなり並びましたが無事に会員証をGET!
いよいよ店内へ。お買い物用にアメリカンサイズの大きなカートを渡されます。
このカートが大きすぎて、混んでいる店内では邪魔のような気もしますが気にせず店内へ。
店内はまさに倉庫!大きな店内に大きなラックがズラリと整列しており、様々な商品が陳列されています。
お酒のコーナーも充実していました~!
もちろんスーパーマーケットなので、生鮮食料品も揃います。しかし、どの商品もアメリカンサイズ。一人暮らしの僕にはちょっと厳しい量・・・
今回の買い物では50㎝角のピザを購入(丸ではなく四角です)!もちろんアメリカンサイズなので、小さくカットし冷凍庫に投入!最近の朝食はもっぱらピザになりつつある服部でした。
コストコに行かれる方に注意点として、冷蔵庫・冷凍庫は必ず空けておく(食品がかなり大きい為)!
生鮮食料品を持ち帰るクーラーBOXを用意する!
かなり大きめのショッピングバッグを用意する!
以上3点に気を付けて、行ってらっしゃ~い!
③【編集部コーナー】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今月の編集部コーナーは24期最後の【社内報】JSPの夜明けですので、特別編と言う事で 24期の編集部総括をお届けします。
★編集にあたっての指針 『総務としての活動をみんなに理解してもらい、活動に対して意識を高めるためにJSPの夜明けを活用して情報発信を共有する又は自己啓発の場とする。』
★編集部総括
レスコ事業部 壁谷(雄)
JSPの夜明けを通し達成したいことは幾つかありますが、私は特に昨年のビジネスミーティングで議題に上がった【社内コミュニケーション】をより円滑に行えることに意識して取り組みました。
毎月、各部門から誰かに記事を作成してもらい部門間での情報共有をするポイントは特に意識しました。又、全員参加型の社内報にするため投票などのイベントを設けました。
今回の取り組みが少しでも社内コミュニケーションの向上に繋がっていれば嬉しいです。
来季は年間スケジュールを組み全員に参加して頂ける社内報にしたいと思います。
ご協力頂いた皆さま有難うございました。
レスコ・ネオスポーツ事業部 中島
皆さんに少しでも興味を持ってもらえるような社内報を目指して毎月編集部4人で試行錯誤してきました。 jsp総選挙では投票率も上がってきて嬉しかったです。次期社内報は、毎月楽しみにしてもらえるように内容をさらに充実させて行きたいと思っています。
デザイン部 狩野
この1年、ブログの編集員を担当させて頂きましたが、中々やらないことなので 不慣れなりに色々考えることができました。 来期は更にもっとパワーアップして、皆さんの興味をこちらに向けてもらえるブ ログにし、もっと交流の場としての活用をしていけたらと思います!
総務部 水野
今まで1人で社内報【JSPの夜明け】の企画に取り組んできましたが、企画を考えるにも限界を 感じていました。そこで24期から編集部員として3人が加わった事によって、徐々にですが、 企画内容の幅も広がり充実してきたと思います。 ですが、24期を振り返ってみるとリポートする人が決まった人に偏ってしまっている事がわかりました。 そこで25期からは社員全員にまんべんなく参加してもらうようにして皆さんの「自己啓発」の場を増やし ていきたいと思います。
④【今月の誕生日】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
専務 壁谷幹也(10月13日)
デザイン部 狩野江里奈(10月7日)
販売管理部 清水恵(10月7日)
ネオスポーツ事業部 服部雅亮(10月19日)
商品管理部 今井由果(10月20日)
⑤【今月の癒しコーナー】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⑥【今月の座標】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~Googleマップのおもしろ&不思議なスポット~
今月の座標 43.978819,15.384057
https://maps.google.com/maps/ms?msid=217955009572096362820.000462a531a79ccaf316e&msa=0
アドリア海にハート型の島。 一時期噂になり来島者が殺到したらしいですよ。
次回【JSPの夜明けVOL.36】は11月1日を予定しています。
今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら 総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします
コメントを残す
ブログ内検索