TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSPの夜明けVOL.40

【社内報】JSPの夜明けVOL.40

2014年3月3日(月)

3/3日本が寒波に襲われたのは、松岡修造がソチの取材 に行っているせいだと巷で騒がれていたソチオリンピックも無事おわりましたね。  
なかなか楽しませていただきましたスケートうさぎ  
そうこうしている間に気がつけばもう3月です。
3月3日は『ひな祭り』ですが『耳の日』でも あるようですよ。

え?? それがどうしたって?


*:;;:*◆ INDEX ◆*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマはここが変だよ!JSP!!~時間編~】 
②【JSPニュース】
  ②-1 『新入社員紹介!~内田さん~』
  ②-2 『RESUCO沖縄展示会』
  ②-3 『つゆさんのDIY~職人にインタビュー~』
  ②-4 『NS-1 第4戦』
  ②-5 第27回ペンリレー 商品管理部 露重さん
③【JSPきれいにし隊】 ④【編集部コーナー】
⑤【今月の予定行事】
⑥【今月の誕生日】
⑦【今月の癒しコーナー】
⑧【今月のお店】
     ~ジャンルを問わずあなたのオススメのお店を教えてください(σ゜∀゜)σ=☆~

*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
※この記事内の画像はクリックすると拡大します。

①【今月のテーマはここが変だよ!JSP!!~時間編~】::::::::::::::::::::::::::::::
当たり前のようになっているけど、よくかんがえたらおかしい!? 時間に対する考えを見直そう! 日々、時間に対して疑問に思っている事や、一言物申したい事、ここでズバッとオープンにしていきましょう!! yosimi-icon
【ネオスポーツ事業部 吉見さん】
私は昔から、待ち合わせでも待つことは気にならないのですが、待たせることはすごく嫌で約束の時間よりも10分くらいは早く待ち合わせの場所につくようにしています。
出社時間も大体、8時40分くらいには会社に来てメールチェック等をして20分間を過ごしています。
やらなければならないことがあるので残業は仕方のないことかもしれません。
これからシーズンになれば忙しくなるので今よりも帰りの時間は当然遅くなります。
しかし次の日に遅刻をしてしまうことは私にとっては無しなので残業もほどほどにしたいものです。
電気代もかかりますしね~。

≪編集部より今月の標語≫

時間配分  

②【JSPニュース】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

②-1 『新入社員紹介!~内田さん~』

今回は1月に入社した内田さんを紹介しますパチパチ 

attachment00.jpg 
1. 名前は? 内田あかねです。
2. その名前の由来は?
夕方に生まれたので。あかね空からとったそうです。
3. 出身地は?
額田郡の幸田町です。
4. 住んでいる所は?
生まれも育ちも幸田町です。
5. 誕生日は?
8月30日です。
6. 血液型と星座は?
B型のおとめ座です。
7. 趣味は?
スポーツジムに行って運動することや、漫画を読んでのんびりすることです。
8. 今ハマっていることは?
りんごの皮むきを挑戦中…手を切りそうです。
9. 好きな言葉は?
「一期一会」です。
10. 好きなスポーツは?
中学のとき剣道部だったので、剣道を見るのは好きです。
11. 好きな食べ物は?
ウナギです。
12. 尊敬する人は誰?
父です。
13. 世界が明日滅亡するとしたら何をしますか?
ごはんを食べて、ゆったり暮らしたいです。
14. 今までで一番の思い出は?
高校の体育祭です。100m走頑張りました。

②-2 『RESUCO沖縄展示会』

マリンアクティビティーグッズ展示会@とぐちビーチ ということで2月7日(金)に2014年の新しいアイテムの展示会させて頂きました!
前日まで雨の予報でビクビクしておりましたが・・・当日なんと晴天!!
スタンドアップパドルボード(SUP)、WOWやBODY GLOVE、CRANKの新しい製品を展示させて頂きました!! 

沖縄展示会1  沖縄展示会2

当日は40社を超える来場者で会場はとても賑やかでした!
実際にトーイングサービスや用品のレンタルをされている方の参加が多く皆さまとても熱心にお話を聞いて頂けました。
沖縄展示会3

わざわざお越し頂きましたショップの皆さま、本当に感謝です!!
当日は16:00からのみ試乗を行いました! 多くのSUP経験者の方から製品についての貴重なフィードバックを頂くことが出来ました。
沖縄展示会4

展示会も終わり最後に記念撮影!! 昨年に引き続き、会場を提供してくださった、吉田様本当に有難うございました!!
沖縄展示会5

帰り道に目を疑う光景に出会いました! これです!! 沖縄展示会6

これは地上20mぐらいの光景です!良く見てみてください!すごいです(笑)

②-3 『つゆさんのDIY~職人にインタビュー~第2弾』

以前紹介した作業台やデッドスペースがさらに進化してました。
壁際で、昼間でも手元が少々暗くなるため、スポットライトが設置されました。
配線が邪魔にならないよう木の枠にしっかり留めてあります。 diy_6.jpg

2階へ上がる階段横にあった梱包材置き場が拡大されていて在庫分がすべて収まるようになってました。 diy_7.jpg

倉庫外に出来た大型引き当て棚。これには後ほどビニールのカーテンが取り付けられる予定だそうです。 diy_8.jpg

ここで今期はひとまず完成。 次期の作品もお楽しみにー☆

②-4 『NS-1 第4戦』

2月16日(日)NS1第4戦が開催されました。
第4戦は風が強く白波だらけのコンディションの中、選手の皆さんは悪戦苦闘しながら 炎メラメラ 熱い戦いが繰り広げられたようです。

ns1_1 ns1_2

前回でネオスポーツ事業部 服部くんが優勝したNAクラスで今回は、なななんと ネオスポーツ事業部 林戸さんが優勝、服部くんが3位と言う結果になりました。 優勝林戸 

どのクラスもなかなかの混戦模様のようです。 そんな年間順位はこちら(※クリックすると大きくなるよ。)

年間順位_1 年間順位_2 年間順位_3

いよいよ次戦は最終戦です。 すべての参加選手がんばれ~~320 320  NS1 集合写真第4戦 

http://neosports-gallery140216.tumblr.com/

②-5 第27回ペンリレー 商品管理部 露重さん

みなさんこんにちは、今回は西三河地区の少年サッカー事情について紹介します。
現在私は幸田町内の子供75人位を集めてボランティアの少年サッカークラブを運営しています。
西三河地区は愛知県でも一番チーム数が多く現在70を超えるチームがあり、がち対決の西三河リーグと 岡崎、安城、刈谷、豊田など選手のレベルUPを目的とした地域教育リーグがあります。
その他、各種の大会、CUP戦など、多いチームは年間120~150試合くらいに試合を行っています。
少年サッカーといえどもばかに出来ません。
今回は先日1月11日(土)に行われた岡崎地域リーグのレポートをいたします。 

2006_0310_151836-CIMG0025
試合前には入念な準備運動を行いさあ試合、Jリーグ同様に観客席に挨拶して、選手同士握手で フェアプレーを誓い合いプレー開始となります。(小さなJリーガー達です) 小学生のサッカーの試合は主に8人制で行われていますが、6年生については、中学以降のサッカーを 考慮して、11人制の試合を推奨しています。
試合時間は前後半20分、計40分の試合となります。

2006_0310_155242-CIMG0028
好プレー、珍プレーいろいろありますが、うるさいコーチや親の声にもお構いなしに子供たちはプレーを楽しんでいます。
選手の交代は自由、何回も出入りできます。(ここが大人との違いであり教育リーグの利点です)

2006_0310_160702-CIMG0029
試合が終わったら、最後にもう一度ひとりひとりとあいさつの握手 上手くできた子もそうでなかった子も”ナイスプレー”と声を掛け合い再戦を誓います。

2006_0310_181641-CIMG0032
今回の場所は 矢作川河川敷の渡橋上流のグランドです。
岡崎にはまだちゃんとしたサッカー場がほとんどありません。
昨年岡崎市サッカー協会少年連盟を正式に立ち上げました、2017年岡崎市制100周年、2020年東京オリンピックまでに 夢PJ”芝生のサッカー場を岡崎に”を合言葉に関係者一同奮闘中です

2006_0310_181641-CIMG0032
暖かくなったらみなさんも一度、散歩がてらに矢作川へ出かけてみてはいかがですか?
びっくりするようなスーパープレーも見れますよ。 
未来のJリーガー探しをしてみてください。
スケジュールなど、少年サッカーに関する問い合わせは露重まで

③【JSPきれいにし隊】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
66-c6870

JSPきれいにし隊草次です。
JSPの美化(整理整頓も含まれます)の為、JSPは置き傘禁止となっています。
毎日皆さんが出入りしている赤扉のすぐ側に傘立てがあります。
既にお気づきの方もいると思いますが「JSP貸出用」と明記された傘が用意されています。 傘立

実はこれ、長期放置された傘!なんです。
あまりに長~く置きっぱなしになっている傘は貸出用になってしまいます。
使わない物を無駄にだらだら、ルールもなく許してしまうと乱雑になってしまいます。
『使ったら元に戻す。』の意識で置き傘を極力なくすように心がけるようにお願い致します。
・・・整理整頓の話になったのでついでに。 毎日仕事をする机の上。
こちらも整理整頓できているか今一度見直してみましょう。 見られていますよ、皆さんの身の回り!!

④【編集部コーナー】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  youmart
今回はネレスコ事業部 壁谷雄太さんが担当する『ゆうたと、コンビに、You Mart』のコーナーです! それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・
—————————————————————————-

寒い日が続いていますが、暦の上では2月4日(火)です。春になります。
そう、立春ですね。 毎年まだこんなに寒いのに、どこが春なんだ!!とツッコミを入れたくなりますが…
まだまだ暖かいドリンクが美味しい季節です!
そこで今回はコンビニのコーヒーについて特集させて頂きます!

まずはセブンイレブン
コンビニ1
何よりも1杯100円ってのが魅力!!! コーヒーマシンも高級感があり、個人的にはここが1番好きです! 詳しくはこちらから http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html

次にファミリーマート!
コンビニ2
ここはコーヒーだけではなくラテも販売をしています。 ドリンクの種類によって使用する豆を変更するこだわりがあります!! 詳しくはこちらから  http://www.family.co.jp/goods/famimacafe/

ミニストップ
コンビニ3
こちらはお値段が100円からあるのと!待ち時間0!!レバーを引けばすぐにコーヒーが出てくるので、時間がない時など重宝します! 詳しくはこちらから http://www.ministop.co.jp/syohin/coffee/

次はサークルKサンクス!
コンビニ4
ここはKカップという独自に開発したカップにコーヒーが保存されていて、常にフレッシュなコーヒーが飲めるよう工夫されています!又、他社と比べコーヒーのラインナップが豊富なのも魅力!
詳しい説明はこちらから  http://www.circleksunkus.jp/product/coffee/ ってことで、今回はコンビニコーヒーを特集させて頂きました!!
また皆さんのおススメのコーヒーがありましたら教えてくださいね!! では!


~編集部からのお知らせ~ ラグーナ蒲郡で第11回ノルディックウォーキング大会が開催されます。
日頃運動不足を感じてる方、海風に吹かれながら気持ちのいい汗をかいてみませんか? ノルディック

応募期間:2014年3月20日(木)まで
申込先:http://www.aa-gg.jp/u/admin_officl/PY6UfO7CZE8MHLsqSk5p

⑤【今月の予定行事】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

合格3/6~9 ボートショー
合格3/16  NS1最終戦
合格3/21 草取り・敷地外ゴミ拾い

⑥【今月の誕生日】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

doraemon
ネオネットマリン事業部 田中晴子(3月3日)、太田充則(3月8日)
商品管理部 天野隆由(3月16日) 

⑦【今月の癒しコーナー】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

今回はソチオリンピックで大活躍した金 羽生結弦くんに癒してもらいましょう!!

BgkOB4mCMAAREEA.jpg  BgcwoSOCEAESrVi.jpg BgfYlneCEAEbhEG.jpg BgmZvZBCYAASXSN.png BgqxJ07CQAADMqB.png BgrJQVTCEAALuJw.jpg BgvFYzsCQAAoMx3.png BgvGAG3CQAESkKk.png BgwGvG-CIAAHGlm.jpg BgX8wULCYAAMrY_s.jpg
(羽生くんを見守るプーさんとコーチのブライアン・オーサー)

odoroki.gif 
(SPで世界最高得点を出した瞬間の羽生くんと誰?)

みんな羽生くんで遊びすぎ~。 でも最後の2枚は無加工ですよ~。     最後の写真おもしろすぎ~~。

⑧【今月のお店】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ~ジャンルを問わずあなたのオススメのお店を教えてください(σ゜∀゜)σ=☆~

そば屋
今回のおすすめのお店は幸田の蕎麦屋さん、『蕎麦切り 笑』です。
この蕎麦屋さんは、幸田のピアゴのすぐ近くにあるちいさなお店なのですが、 雰囲気もよく、居心地の良い店です( *´▽`)
中でもおすすめは、とろろ蕎麦! とろろがしっかりとしてもちもちしていて(自然薯かもしれません)、食べごたえがあります。 かなりお腹いっぱいになりますよ!
駐車スペースがあまりないので、もし幸田にお住まいの方は散歩がてらに徒歩で、 そうでない方は、気分転換にサイクリングなんかして来てみるといいかもしれませんね!

============

蕎麦切り 笑
TEL 0564-62-2760
定休 毎週 月曜日(祝・休日の場合は翌日が休み)
昼 11:00~14:00(オーダーストップ) 夜 17:00~20:00(オーダーストップ)


次回【JSPの夜明けVOL.41】は4月1日を予定しています。    今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら    総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします。

 

ばいばい

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る