【社内報】JSP Express VOL.24
早いもので気付けばもう11月!!
学生の頃と比べると1年経つのが3倍くらい早い気がします…。
今年は残念ながら 本厄 の年。変に怯えて過ごした1年でした。
これが本厄の力か!!と、空に唾はきたくなるような災難もいくつかあり…
次の厄年は絶対お祓い行きます。お祓い。
みなさんは今年はどんな1年だったでしょうか?
振り返るのは12月になってからでも間に合いますが
今年やり残したことにチャレンジするのは、12月になってからでは遅いです。
なんせ、10ヶ月あっという間だったんですからね笑
あと2ヶ月!思い残すことが何もないように
突っ走っていきましょう!!
INDEX
①【今月の企画】・・・大物を狙え!三河湾PWCフィッシングにチャレンジ!!
②【今月の予定行事】
③【今月のインスタグラムベストショット】
①【今月の企画】・・・大物を狙え!三河湾PWCフィッシングにチャレンジ!!
去年、フィッシング専用モデルが登場するなど
じわりじわりと人気が高まってきている【PWCフィッシング】!!
2年も前からやるぞ!と息巻いていたくせになかなか挑戦していませんでしたが・・・
ようやく今年、PWCフィッシングに挑戦してきました!!
ジェイエスピーの社員なら、誰でもウエストラグーンを利用してジェットに乗ることができます。
思い立ったらすぐ実行できるのが嬉しいところ♪
荷物を積み込み、いざ出発!!
クーラーとか、ロッドとか、落ちそうで怖いですが意外と大丈夫でした。
天気もバッチリで、気持ちいいツーリングを堪能し、ポイントの佐久島へ到着!
ルアーを使って狙うは高級魚マゴチ!!
秋は釣りの時期としては最高!期待を胸に釣りスタート!!
・・・しましたがあまりに釣れないので作戦変更!
サビキ釣りでアジを釣って、そいつをエサにマゴチを狙います!!
チューブタイプのサビキ餌を使うと、手も周りも汚れず
嫌な臭いもしないので、PWCフィッシングと相性バッチリ。
サビキ釣りならさすがに釣れるでしょう!いざ釣り再開!!
・・・しましたがあまりに釣れないので予定変更!!
すっぱり釣りは諦めて、先輩に案内してもらい初・伊良湖ツーリングへ
ダメな時はダメで、サッと違う遊びに切り替えられるのも
PWCフィッシングの魅力ですね。普通の釣りだとこうはいきません。
気持ちのいいツーリングと、美味しい海鮮を堪能してきました♪
とはいえ、釣れなかったとなると燃えてくるのが釣り人魂。
PWCフィッシングチャレンジ、2日目に突入!!
今回は1人で、前回の反省を活かしつつマジモードで釣りします。
最初のポイントは梶島の周辺。
アオリイカがたくさん釣れているようなので初・イカ釣りチャレンジ!
・・・が、残念イカは釣れず!!
早々に諦め、今日の本命キス釣りに変更!
キス釣り開始一投目、さっそく本命のシロギスをGET!
生きてる虫エサをジェットの上で扱うのは少し面倒なので
味&におい付きの【パワーイソメ】という擬餌餌を使っていますが効果テキメン♪
真面目にルアー釣りしてる人はズルだ!外道だ!!などと言いますが
知ったことではありません。マジですから。釣れればよかろうなのです。
ちなみにこれ、びっくりするくらいブルーベリーのいいにおいがします。
それはもう、目隠ししてブルーベリーガムだと渡されれば騙されるくらいに・・・
その後も、ベラ、ハゼ、フグ、豆鯛と色々釣れますが
いまいちサイズが小さい&フグが多くなってきた為、大きくポイントを移動
やっぱ、三河湾で釣りするなら伊良湖ですよね!
前回のツーリング経験が活きました。なんとか一人でも来れるものです。
ここで、大物狙って釣り再開です!
伊良湖ではなぜかタイがいっぱい釣れましたね。
なぜか一番小さいやつだけ写真撮りましたが
梶島で釣れていたものより二回りくらい大きなタイが釣れます。さすが伊良湖!
タイは小さくてもよく引くので楽しいです♪
伊勢湾フェリー産引き波の横揺れも忘れ、小鯛と遊んでいると…
突然!竿が海中に引き込まれるような強いアタリ!
そしてそのまま猛ダッシュ!!大物の予感です♪
小さいキスを釣る、細い糸の仕掛けなので無理はできません。
慎重に、慎重に、手元まで寄せてきて・・・
無事、ネットイン!!
40cm程のツバス(ブリの子ども)です!!
さすが青物、いい引きでした・・・!
これだけ楽しめれば大満足!風が出る前に急いで帰港します。
と、いうことでPWCフィッシング2日目、リベンジ大成功!!
魚が釣れないと有名な三河湾ですが、ジェットでちょっと沖に出れば
沢山の魚が遊んでくれます♪
今回のように、青物が釣れたり粘ればマゴチやヒラメなど
美味しい魚も十分狙えるでしょう!
釣ったツバスとタイは、持ち帰ってお刺身にしてみました!
乗って楽しい、釣って楽しい、食べておいしいPWCフィッシング!!
ジェイエスピー社員なら気軽に始められますので
来シーズンはぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね♪
≪来月の企画もお楽しみに!!≫
②【今月の予定行事】
11/7、11/14、11/21(木) 敷地外清掃
11/22 ソフトバレー・バドミントン大会
③【今月のインスタグラムベストショット】
さて、今月もインスタグラムベストショットを表彰したいと思います。
第20回、インスタグラムベストショットは・・・
誰に何と言われようと、個人的なアレでこれにします!笑
ネオスポーツ・ウエストラグーン懇親会&服部大先生のお別れ会!
服部さん、6年7ヶ月お疲れ様でした!!
さて、次のインスタグラムベストショットは誰になるのか?
お楽しみに~
第一営業部ネオスポーツ 小峯
次回【JSP Express VOL.25】は2019年12月2日を予定しています。
今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等ありましたら、広報委員会までよろしくお願いします。
コメントを残す
ブログ内検索