今回も大漁!潮風早朝フィッシング!!
10月28日(月)、【潮風】を使って早朝フィッシングが開催されました!!

朝は早いですが、みんな気合十分!!
大漁目指して、いざ出航です!!

天野さん&英美さんチーム?もやる気十分!
お二人は午前のみで切り上げるので、この早朝が勝負です!!
潮は大潮、魚の活性が上がる早朝!これで釣れないわけがない!!
期待を胸にいざ釣り開始!!

と、さっそく初参戦??の英美さんがカワハギをGET!
カワハギ、なかなか釣れないのですがさすがですね笑

続いて林戸さん!カサゴをGET!
しかもこの後立て続けにカサゴを3連続GETしてました笑
林戸さん、今日のMVPか!?笑

潮も時間もよく、ぽつぽつ釣れ続けるものの
フグが多くなってきてしまったのと、天野さんたちが帰港する時間になったため
帰港がてらポイントを移動します。
まだ本命のハゼが釣れていないので、ハゼ狙いで波の穏やかな内湾へ

このポイント選びが大当たり!!
移動していきなり、周平さんが本命のハゼをGET!!
しかも、ハゼの巣を見つけた様子の周平さん、この後連発でした笑
刺身にできそうなサイズのハゼもたくさん釣れ、お昼ご飯が楽しみに…♪
このポイントはハゼがたくさんいるようで、お昼頃まで釣りを続け
餌がなくなったタイミングで帰港となりました。

釣りの後は、海鮮料理がおいしい【うしお】さんでお昼ご飯!!
釣った魚を持っていき、料理してもらっている間にランチをいただきます!
何気にもずくが超美味しくてお気に入りです…笑

美味しいランチを食べている間に釣った魚が見事なお刺身に!
みんなで釣ったハゼと、林戸さんが釣ったデカいカサゴのお刺身!
ハゼ、あまりお刺身で食べるイメージは無いと思いますが
秋頃は【落ちハゼ】と言ってサイズが大きくなったハゼが深場へ移動する季節。
船で沖まで出られるからこそ、お刺身サイズのハゼがたくさん釣れるんです♪
中々食べる機会がないですが、本当に美味しいので
是非第2回があったら、ハゼのお刺身目当てで参加してみてくださいね笑
ネオスポーツ 小峯
コメントを残す
ブログ内検索