TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSP Express VOL.28

【社内報】JSP Express VOL.28

2020年3月1日(日)

3月です。今月、横浜で行われる予定だった「ジャパンインターナショナルボートショー2020」が新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました(;_:)

他にも各地でイベントなど中止になっているようです。

気になって新型コロナの対策法を調べてみると、風邪やインフルと同じように手洗い・うがい・マスク着用が必須のようです。(マスク完売です。。)

あとは人混みの多い場所や密室もなるべく避けた方が良いそうですよ。ただそうなってくると、映画館とかライブとか、ちょっと控えたほうが良さそうですね、、早く鎮静化されるのを願っています(*_*;

INDEX

①【今月の企画】・・・Dr.おしん診療室 本人が語る!Q&A
②【健康促進委員会の新コーナー!!】
③【今月の予定行事】
④【今月のインスタ】
⑤【今月の癒し】



①【今月の企画】・・・Dr.おしん診療室 本人が語る!Q&A

先月、ネオスポーツから派生された新たなサイト「Dr.おしん診療室」が立ち上がりました。

早速、気になるところを本人に突撃してみましょう🎤


こちらがDr.おしんこと、ネオスポーツのサービススタッフ鈴木です🔧

入社歴は今年で7年目になる、業界内ではすっかり中堅サービスマンですね。

Dr.おしん

≪質問≫Dr.おしん診療室は、ジェットの修理事例をメインに、メンテナンスや豆知識など、様々なサービスブログをデータベース化したサイトとの事ですが、このサイトを立ち上げたきっかけは?

≪おしん≫1番の理由は、単純に多くの人に見てもらいたい・ショップや自分自身も知るきっかけになってもらえればと思いました。あと参考にしていたサイトもあって、「リペアナビ」っていう全国の修理工場から集めた、車の修理データの情報サイトがあるんですけど、あのサイト見て、この業界で一番最初にこういった情報サイト作りたいな~とずっと思っていました(笑)ただサイトに関しての知識ゼロの人間なので、それが実現できる他部署の方たちの協力もあって完成しました。

≪質問≫どういった人に見てもらいたいですか?

≪おしん≫ジェットを所有しているユーザーのみならず、単純にジェットが好き・ジェット知らなくても機械が好きな方にも見てもらいたいです。あと修理ブログに関しては「症状」「検証」「結果」あと「おまけ」と分けていますが、忙しい方は「症状」と最後の「結果」だけ流し見してもらっても大丈夫です(笑)どっちかと言えばブログというよりデータって感じなので、1個でも多くの情報を参考にしてもらえればと思います。まだまだ未熟ですが、自身のスキルアップと共に、サイトもアップデートしていけるよう頑張っていきます。

≪質問≫最後に・・なぜ「おしん」なんですか?

≪おしん≫本名が「しん」なんですけど、社長から「おしん」だと(笑)元ネタをあまり知らなかったので、ちょっと気になって、まとめサイトでリサーチしてみたんです。

「戦中と戦後の混乱期を逞しく生きた女一代記”の一つ。決して諦めない!信念を持って奮闘する少女の姿に感動!」

まぁある意味デジャヴみたいな(笑)ただ、コツコツ継続していくことが重要なサイトでもあると思うので、諦めない「おしんマインド?」が重要なんだと思いました。ちゃんと意味はあります(笑)ドラマは全297話あるみたいですけど・・ちょっとチャレンジしてみたいと思います。

ありがとうございました!最後に「ちょっとカッコつけすぎましたかね(笑)」と一言頂きました(^-^)

これからも良いサイトになれるよう頑張ってください✊


②【健康促進委員会の新コーナー!!】

健康促進委員会より熱烈なオファーがありましたので今回より記事を掲載していきます!うんちくって個人的には好きなので非常に楽しみです。

今回は西山さんの健康うんちくです↓↓

コホンコホン… あれ?風邪かな?

風のひきはじめに ベン○○○ック!ではなく、大根はちみつ!!

大根 適量をいちょう切りにして、煮沸消毒した瓶またはタッパーに入れ、はちみつをひたひたになるまで入れる。

室温で3時間程待って、大根を取り出せば完成!!

喉が痛いな… と思った時に作って、スプーンで1,2杯そのまま飲んだり、お湯で割って飲んだりすれば、のど飴よりも効果覿面!だと小さい頃から思ってます。

取り出した大根は酢で和えれば、大根の甘酢でちょっとした漬物にもなります。

あ、長期保存は向いてないです。


③【今月の予定行事】

3/15(日)NS-1 最終戦

3/19(木)敷地外清掃

3/27(金)漁師牧原による魚の捌き方講座


④【今月のJSPインスタグラム】

~ネオスポーツ歓迎会~ 

~敷地外清掃~

~他部門交流会~

~ネオスポーツ&フレキシチーク&ウエストラグーンの合同親睦会~

~ソフトバレー&バドミントン大会~

今月は様々なイベントがありました!来月も楽しみですね🎵


『今月の癒やし』コーナ、今回はデザイン部の狩野が担当させて頂きます😊

とは言っても私は可愛らしい動物🐶🐱が家族にいないため、動物は専らYouTubeや画像検索で『いぬ ふわふわ』とか『ねこ モフモフ』とか検索してそこにいないエアいぬ、エアねこを楽しんでいる侘しい毎日です…😂

そんな中、地味に私が『癒やし』を感じていることがあります。

皆さんは【ASMR】ってご存知ですか?Autonomous Sensory Meridian Responseの頭文字をとって【ASMR】
説明するのは大変なので詳細はWikiをご覧ください😌 https://ja.wikipedia.org/wiki/ASMR
ようするに色んな『音』を楽しむ動画という感じですね。
そんな【ASMR】の動画の中でもとくに私が気に入ってしょっちゅう見て聴いているのが

『スライムをこねくりまわす動画』

です。

なにそれ???????

と思った方。ひとまず私が気に入っているこの動画をご覧ください。

音が心地良い!👂✨
見た目もキレイ!!💎✨

なんというか、むかし理科だかなんだかの実験で作ったようななんの飾り気もない洗濯のりスライムとはワケが違います。

昨今のスライムはスクイーズなどと並んで小中学生に大人気。原宿の人気店では行列ができるほどだと言います。
というか大人でも財力にモノを言わせてスライムを爆買いしたりして遊んでるわけです😂
私もいくつかキラキラしたかわいいスライムを持っています✨
元からかわいくなってるスライムで遊んでもいいし、普通のスライムにネイル用のラメ粉とかストーンとか入れてモミモミすると触感も音も見た目も楽しい!!
童心に帰ってひたすらきれいなスライムをこねくりまわす……気づくと1時間たっています。無心でスライムをモミモミしつづけていると、もはや禅の道さえ拓けそうな気さえします。
とりあえず次の休日に100円ショップでひとつスライムを買ってみてはどうでしょうか??


次回【JSP Express VOL.29】は2020年4月1日を予定しています。

今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等ありましたら、広報委員会までよろしくお願いします。

広報委員会 鈴木

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る