ジェイエスピー・タイムズ VOL.16
GWいかがお過ごしですか?
私はGWと言ったら子供の日が大好きでした!
小さなころは兜が飾られたり菖蒲湯に使ったり、豪華なご飯が食べれたりわくわくしていた記憶があります😀
子供の日といえば柏餅なんですが、、
実は西日本ではちまきを食べる方が多いそうですよ!
その他にも鯉生菓子、鯨羊羹、べこ餅、麦だんごなど.…地域によって様々な和菓子を食べるそうです!!
色々食べってみたいですね~🍡🍡
まだまだコロナが怖いですが、気を付けつつGWを満喫してください。
[担当:JSPオレンジ]
INDEX
②今月の○○さん
③今月の癒やし
④YOUはどこからJSPへ?
①JSPインフォ
✨🌟JSPインフォでは社内であった最近のニュースを紹介していきます。🌟✨
★赤い羽根寄付金付きのボールペンが届きました!
この投稿をInstagramで見る
②今月の○○さん
今月は新しく入社されたTさんに休日の過ごし方をインタビューしたのでご紹介します!
まず一つ目は、ピアノです。3歳から高校生まで15年ほど続けていたそうです!
クラシックからJPOPまでジャンル問わず幅広く弾けるそうです。
最近はOfficial髭男dismの曲を弾いているそうです!聴いてみたいですね♪
発表会の時の写真を見せてもらいました🥰🥰🥰
一生懸命な様子が伝わってきますね!
続いて二つ目は、刺繍です!
見てください!!
すごくかわいいですね~!Tさんのセンスを感じます。特に一番右!笑
こちらは最近始めたそうなのですが、もうこんなに上手にできるとは!
手先が器用ですね~!ぜひ教室を開いてもらいたいです😉
そして三つ目は、こちら!
ピクミンブルームです!
みなさんご存知でしょうか?わたしは初耳だったので教えてもらいました。
こちらスマホのゲームアプリで、お出かけするときに起動させておくとアイテムがもらえて、ピクミンを増やしたり成長させたりすることができるそうです!
歩いた距離によってもらえるアイテムも増えるということで、なんだか健康的なゲームですね!
Tさんはどんどん増えるピクミンに日々癒されているそうです😊
いかがでしたでしょうか?多趣味で楽しそうな休日ですね!
わたしもいろいろなお話が聞けて楽しかったです🥰
それではまた次回お楽しみに~🍙
[担当:JSPグリーン]
今月は私が2年前に購入したオオデマリについて紹介します。
昨年は花が咲かなかったのですが今年はきれいに咲きました。
このきれいな緑色の花に惹かれて購入しました。
紫外線に当たると白くなるため緑色なのは咲き始めだけです。
お出迎えしてくれているようで毎日、癒されています。
[担当:JSPブルー]
県外からこのジェイエスピーに入社されて働いている人たちにスポットをあてた企画です!
1人目は沖縄出身のNさんです!🌺✨
……………………………………
まずはなぜジェイエスピー来たのかというよりも、なぜ沖縄から愛知へ移り住もうと思うようになったきっかけから。
前職のシステム会社で働いていた頃、年に数回の県内や離島、時々県外へ出張する機会があり、ほとんどの割合がリゾートホテルや観光施設が現場となる仕事。
いつも『これが仕事じゃなくてプライベートで満喫してみたいなー』と思っていました。
だけど沖縄を出発地とした旅行となれば、行き帰りには必ず飛行機代がかかるため、なかなか県外にまで旅行しよう思う気になれないまま、ずっともやもやとした期間がありました。
そんな中、北海道への出張の日程も無事に終え、これから長時間の車移動が始まるといったところに綺麗な三角形の形をした雪山(羊蹄山)、しかも快晴もあって映えのある風景。
これが決定打。
このまま沖縄にずっと居続ければ沖縄からもっと出られなくなる。
いまのうちから日本の景色の良いところをもっと見てみたいと思いに至り、思い切って沖縄から離れ、北に向かうのも南に向かうのも便利そうな日本の中間に位置する愛知へ移り住もうと決意しました。
ジェイエスピーを知ったのは、まずは職探しからと沖縄の職安を何度か通っているうちに募集の中から見つけました。遠方からなので当然ジェイエスピーのことは全く知りませんでした。
ただ祖父が漁師(海人=うみんちゅ)だったこともあり、沖縄から離れても少しでも繋がっていられるように海と関りのある職種にしたい。またもしこの生活が飽きて沖縄に戻っても知識や経験が役に立つかもと思いジェイエスピーの求人へ応募をしたのですが、そのまま居続けて10年目に突入です(笑)
……………………………………
Nさん、ありがとうございました!!✨
[担当:JSPレッド]
次回の『ジェイエスピー・タイムズ』は2022年6月1日(水)投稿を予定しています。
お楽しみに!
コメントを残す
ブログ内検索