敷地外ゴミ拾い
2015年5月18日(月)
5月15日(金)は、1ヵ月に一度の敷地外ゴミ拾いの日でした。
今回は、草むしりはなく全員敷地外のゴミ拾いを行いました。
ということで、私の独断でJSPゴミ拾いNO.1を決めちゃいます。
NO.1になる人は、
きれいにして地域に貢献したいという想いが一番強い人
だと思っています。
それでは、試合の解説をしていきます。
おっ、気合が入っている方がいます!
どれが一番入るか入念にゴミ袋を選んでいますね~
そして、いよいよスタート!
1名勢いよく突っ走しっております。
軍手するのも忘れて、一生懸命拾っています。
そして、こちらはトング隊。
トングの効果はあったのか!?
・
・
・
皆さん会社周辺を約20分程かけて戻ってきました。
そして、気になるNO.1は、
・
・
・
・
木俣さんでした。
小さいものから大きいものまでいろんなものを拾ってきていました。
おめでとうございます!!
毎回、一緒に拾っていますが、いつも大量に拾っています。
これからは、木俣さんに負けないように皆さん頑張りましょう!
さて、最終的に皆さんから集めたゴミの量はこちら↓
次回は、ゴミ拾いNO.1の称号を手にしたいと思いますが、
ゴミは減っていてほしいです。
ネオネットマリン 太田充則
コメントを残す
ブログ内検索