敷地外ゴミ拾い&草取り
2015年10月16日(金)
本日は社員全員で月一度の敷地外のゴミ拾いと社内の草取りを行いました。
もしかして私達の会社が発生させたゴミや生えてきた草がご近所様に迷惑をかけてないか、また会社周辺を綺麗にしたいという思いで毎月一度の金曜日に社員全員で作業を行ってます。
まずはリーダーから重点箇所の説明を受けます。
敷地外のゴミ拾いと社内の草取りの2班に分かれて開始です。
こちらは敷地外のゴミ拾い班です。道路沿いはタバコのポイ捨てが多いですね。何故か空き缶がたくさん捨ててありました。まさかポイ捨て? 危ないですよ。
こんなにたくさんのゴミが回収できました。空き缶が多い・・・
こちらは社内の草取り班です。毎月行っているいので草は少なかったですがそれでも雑草は凄い力、もう生えてくるなと願うばかりに根こそぎ取ります。
何故かカメラ目線
こんなに狭いところにまで入って、ご苦労様です。
最近ゴミを多く発生させている犯人はこの木の葉っぱ。伐採しましょう。
やっぱりここを担当するのは仕事人 露重さんです。頼りになります。
バッサリとカットしスッキリしましたね。
綺麗にした後は気持ちいいですね。 社員の皆さん、30分間お疲れ様でした。
さあ、営業 時間です。皆さん仕事頑張りましょう。
ネオスポーツ 林戸
コメントを残す
ブログ内検索