株式会社ジェイエスピー 公式ホームページ

TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSPの夜明けVOL.63

【社内報】JSPの夜明けVOL.63

2016年2月1日(月)

 

woman_marathon

2月と言えば『東京マラソン』ですね!!←そうなの~

何故かと言うと我が社マラソンの「中島さん」が

なんと。なんと。今年は東京マラソンに出るんです~

バンザーイ!!バンザーイ!!

すご~い倍率をくぐり抜けての当選は

すごい。すごい。すごいで~す

  めちゃくちゃ楽しんできてね~!!   

 *:;;:*◆ INDEX *:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*

①【今月のテーマはここがいいよ!JSP!!】
②【JSPニュース】
  ②-1 『我が家のオススメお出かけスポット!!』
  ②-2 『エクシブ伊豆のスゴイとこ。』
  ②-3 第48回ペンリレー レスコ 壁谷雄太さん
③【編集部コーナー】
④【今月の予定行事】
⑤【今月の誕生日】
⑥【今月の癒しコーナー】
⑦【今月の豆知識】

*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:

①【今月のテーマはここがいいよ!JSP!!】

JSPでは当たり前のようになってるけど、よく考えたらすごくいいんじゃない!!
 JSPのいいところを見つけて会社の良さを再確認しましょう!!

【ネオスポーツ 吉見さん】

「ここがいいよ!JSP!!」ということで、私は20年以上「JSP」で働いているので

何が普通で何が普通でないのか他を知らないのですが・・・。 

やはりJSP関連会社である「ウエストラグーン」という施設が利用できることがとてもいい!!

私自身利用させてもらってますが、友人を誘っても間違いなく喜んでもらえます!

特に子供達(大人もですが・・・。)に大人気なのがプール!

私としては「せっかく海に連れてきたのに・・・。」といった感じです(>_<) 

他に、ジェットも社用艇なるものがあり使用可能!! しかもガソリン代のみ払えばOK(^^)v

私が独り身ならば毎週違う女の子を誘って「ウエストラグーン」で遊ぶでしょうね~!

「ウエストラグーン」遊ぶもよし!近くの島に行ってランチをしてくるもよし!

こんな楽しい施設があるのに何でみんな使わないのか不思議です?!

今年の夏は、各部署(休みが違うので)で楽しくジェットにBBQに楽しく過ごしてほしいですね!

あ~、あと仕事で使用するテスト走行など便利になりました! 

昔は砂利の浜に行ってテスト走行をしていたのですが

車が砂利でスタックすると脱出不可能となり大変な思いをしました(>_<)

「ウエストラグーン」の楽しさ、便利さが伝わったでしょうか?

こんな素敵な施設はほかには無いと思います\(^o^)/ 

 

 

≪編集部より今月の標語≫

hyogokotosi02

②【JSPニュース】 

②-1 『我が家のオススメお出かけスポット!!!!』
                  情報提供 ネオネットマリン 太田周平さん

 

柳川瀬公園(豊田市)
yanagawase1

 

サッカーや野球など一通りのスポーツが楽しめる大きなグランドと体育館、大人も子供も楽しめるBBQサイト、釣りのできる池や遊具など、
とにかくお金がかからず1日過ごせるため、暖かい日に友人家族同士で暇な時はよく行きます。

自分が小学校低学年頃からこの公園はあったのですが、近年大規模な施設拡充が行われ、とても立派な公園になりました。
私が1番好きなのは用水路を利用した小川で子供たちと魚獲りをする事です。足首くらいまでの深さしかないので、小さいお子さんでも水遊び感覚で楽しめます。
コイ、フナ、モコロ、オイカワ、ザリガニなどをアミで獲り、最後にリリース。我が家は全員女の子ですが、上手に魚を獲るように鍛えています! 

BBQでビールを飲みながら大人たちが談笑している間も子供達だけで勝手に遊んでくれるので楽チンでもあります。

豊田市ですが、岡崎市北部からほんの1~2分の場所なので、我が家からは車で15分程度。春は花見も楽しめますので、4月頃のポカポカ陽気の日に1度行ってみて下さい。

 

公式ホームページではないですが、こちらのサイトで雰囲気はわかってもらえると思います。

http://www.manpuku.co.jp/bbqnavi/30754/

 

 

 

②-2 『エクシブ伊豆のスゴイとこ。』
            レポート ネオスポーツ服部さん 

 

年末年始の連休を利用して伊豆のエクシブへ2家族(服部家と牧原家)で行ってきました。
1

今回宿泊した部屋はスイートクラス。部屋は2LDKの間取りでリビング、和室、ベッドルームと広々!2家族が宿泊しても余裕の広さ!
2

3

4

5

6

簡単なキッチンも付いているので、食材も持ち込んで部屋食が出来るのが嬉しいですね~!
7

そして伊豆のエクシブには温水プールもあり、一年を通して利用する事ができます。もちろんレンタルの水着も用意されていますよ!
8

部屋からは相模湾が一望です!
9

ホテルの周辺の観光も充実!
アニマルキングダムでは¥100でキリンにエサやりができます!
10

また河津七滝では滝の前に「踊り子と私」のブロンズ像があり、記念撮影が可能!
11

そしてこんな伊豆の綺麗な海も心癒されますね~
12

ぜひ行ってみては如何ですか~!!!

②-3 第48回ペンリレー レスコ 壁谷雄太さん

昨年のことになりますが、偶然が重なりヘリコプターに乗る機会を頂きました。
乗せて頂いたマシンがこれ!カッコいいでしょ!(私のじゃありませんが(笑)

ヘリ1

もちろんヘリコプターには今まで乗ったことがなく、どんな景色に出会えるのかワクワクでした。

まずはスカイツリー!この視点からスカイツリーが見られる機会は滅多にない!
とっても貴重な景色を目の前に、普段あまり写真を撮らない私ですが必死に写真を撮りました。

ヘリ2

次はここ!
どこか分かりますか?
ヘリ3

違う角度からもう一枚!
あの有名なテーマパークです。
ヘリ4

そうです。東京ディズニーランド/東京ディズニーシーです!
まさか上空からディズニーランドを見ることがあるとは思ってもいませんでした・・

とっても貴重な機会を頂きましたO様。本当に有難うございました。

 

③【編集部コーナー】

 

JSPblog-utidabn

 

 

 

今回はネオネットマリン 内田さんが担当する『スイーツ内田のDEBU☆まっしぐら』のコーナーです!

それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・
 —————————————————————————-

こんにちは!

今回ご紹介するのは、スイーツの中でも「和スイーツ」(^^!

岡崎 籠田町にある「葵園」さんです!!

DD

東岡崎駅から徒歩10分 白い外観がきれいなお店です♪

A

D

お店の中もきれいです(^^)

お店が改装する前から通っていますが、和菓子が1個から買えるのがうれしい♪

H

G

実は、こちらのお店は和菓子・・・の中でも「お餅類」が充実しています

150x150_square_35139327

外側は、雪見だいふくと同じ求肥(ぎゅうひ)で作られていて、食べるとモッチモチしてます

定番のいちご餅をはじめ、

みかん餅、クリーム餅、アーモンドキャラメル餅、レアチーズ餅、フルーツ餅・・・・

と、さまざまなお餅がラインナップされています!!!すごい(@_@;)

その中でも激推しで激アツなのが「フルーツ餅」です!!

N 

こちらはお餅のなかに「いちご、バナナ、キウイ、つぶあん、ホイップクリーム」が入った

超ぜいたくなお餅です!!!ザ・でぶめし!!

他のお餅と比べるとその大きさが分かると思います・・・・約1.5倍?

,M

ひんやり冷えていて、求肥とフルーツ&クリームの組み合わせは最強

一度食べたらやみつきになること間違いなし!!

他にもレアチーズ餅は中にレアチーズクリームが入った女の子が大好きな味です!!!

和菓子が苦手な方もおすすめ♪

お店のすぐ隣には籠田公園があるので、晴れていたら公園のベンチで食べるのもなかなかオツです

M

ただ残念ながらお店に駐車場はありませんので、

車で利用する際は、籠田公園の駐車場を利用してくださいネ

ぜひ一度おためしあれ♪

**************************

「葵園」

住所:愛知県 岡崎市 籠田町 8     TEL:0564-22-2222

営業時間:9:00-19:00 (木曜定休)

**************************

 

④【今月の予定行事】

合格2/7(日)NS1第4戦

合格2/16(火)~2/18(木)インタースタイル

合格2/19(金)敷地外清掃

⑤【今月の誕生日】


総務部 壁谷英美(2月7日)

レスコ 都築真子(2月11日)

商品管理部 露重一雄(2月25日)

ネオネットマリン 仲村渠寸生(2月25)

⑥【今月の癒しコーナー】

ギガちゃん

今回紹介するのはソフトバンク CM ?白戸家「ギガ物語1(アヤ子犬拾う)」篇です。
小悪魔子犬のギガちゃーん

小悪魔な子犬ちゃんとお父さんの今後の絡みも気になるところですね!

ギガちゃーん

⑦【今月の豆知識】

mitsubachi

 

働き者の代名詞の「働きバチ」ですが、一日の実労働時間はなんと5時間だけだそうです

ガ~ン

私のイメージでは朝から晩まで一日中働いているイメージですよね。

皆さんもそう思ってましたよね。

しか~し「働きバチ」の死因はほとんどが過労死だそうです。

あまり働かせないようにすると寿命が2倍以上に伸びるそうです。

う~~ん。

なんだか切ないですね


次回【JSPの夜明けVOL.64】は3月1日を予定しています。

今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら 総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします。

 

 

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る