【社内報】JSPの夜明けVOL.30
年に一回、感謝の気持ちを伝えられる
絶好のチャンスですので
*:;;:*◆ INDEX ◆*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
①【今月のテーマは節約です】
②【JSPニュース】
②-1 『名古屋ボートショー 』
②-2 『祝 私たち結婚しました。』
②-3 『ワクワク、ドキドキ 伊藤くん新車購入 』
②-4 第17回ペンリレー レスコ事業部 太田(周)さん
『俺たちのNo.1』
③【編集部コーナー】
④【今月の誕生日】
⑤【今月の癒しコーナー】
⑥【まるみえ★ザ★ワールド】
~RESUCO USA川下さんの世界のどこかに行ってVIEW~
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
①【今月のテーマは節約です】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
普段からあまり節約はしていませんが、お金について常に心がけていることが1つだけあります。
それは財布に入れておく金額を、普段特になにも無ければ1000円と決めていることです。
「ちょっとコンビニ寄って行こう」と考えた時に、1000円あれば意外に使い切るまでに 買える量が多く、それならばと適当に買っていくと、結局大した物を買わずに済んでしまいます。
この時に500円玉が残れば、所謂10万円貯金箱に入れています。
また「いつでも行ける」と思って買う気が無くなれば、その1000円は翌日そのまま持つので、 さらに使わなくなります。
逆に1000円以上の欲しいものが出てきた時には、一旦帰って用意する必要があり、 「それでも必要なのか?」と考える余裕も生じるので、往復の手間以上の物でなければ 買うのをやめてしまい、結果として節約に繋がっています。
また、やっていることについては、20代のころから地元地区のスポーツ推進委員を間を 置きながら累計で8年参加し、今年度は副委員長に就いています。
②【JSPニュース】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
②-1 『名古屋ボートショー 』
リポート レスコ事業部 壁谷(雄)くん
4/13(土)~4/14(日)に名古屋ボートショーがNTPりんくうマリーナにて開催されました。
天気にも恵まれ、新しいマリーナということでとっても賑やかでした。
写真右側のホイストは国内最大60トンまでのボートを吊り上げることの出来る すごいものらしいですよ!
マリーナにボートを保管されている方が使用出来るオーナーズハウス!?とかいう のがあり、特別にボートショー来場者は中に入れてもらえました。
詳しい写真はこっちのサイトから!
http://www.toyotahome-nagoya.jp/blog_thn/archives/643
って感じで、名古屋ボートショーというより新しいマリーナの紹介でした(笑)
②-2 『祝 私たち結婚しました。』
リポート 受注オペ 福春さん
太田順子になってやっと1ヶ月。
②-3 『ワクワク、ドキドキ 伊藤くん新車購入 』~掲示板風~
リポート ネオネッマリン事業部 伊藤くん
新車が来たので、 (^∇^)
いろいろ触った。 (*゚ー゚)σlllllllllドキドキ…
そこで、 (゚ロ゚;)エェッ!?
カーナビ機能の、
ディスクを読み込めない事に、 ?c(゚.゚;)エート。。。
気付いた。 エラー?!(?–)!(–?)?!エラ
そのため、 「(ーヘー;)...
急いで、 C= C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘
販売店へ。 ((((((( ‥)ノ
待つこと30分。 (-∧-;)
説明は、o(T□T)o”ヽ(・ω・; )
初期不良。 (´Д`|||) ドヨーン
修理へ。 (/_・、)/~~
はめられた。 ( ̄Σ ̄;)
待つこと、 ・・・(-_-)ジィー
2週間。 ボーーー ( ̄△ ̄)
戻ってきました。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
納車されて間もない車に不良が見つかり、普通なら使えたはずの物が 使えない時の残念な気持ちを実感しました。
なぜか普段は何でも無く聞き流せる言い回しに、自分でも驚くほど「イラ」っと来るんですね。
いつもはクレームを受け付ける側の中、クレームを言わなければならない側になって良い経験が出来ました。
②-4 第17回ペンリレー レスコ事業部 太田(周)さん
『俺たちのNo.1』
ロンドンハーツで【俺たちの№1】という企画があります。
過去にお笑い芸人達が4回にわたって№1を決めた結果がこれです。
初代No.1(2008年第1回)
永作博美 2代No.1(2010年第2回)
上戸 彩 3代No.1(2011年第3回)
石原さとみ 4代No.1(2012年第4回)
長澤まさみ
で、2013年第5回を大予想してみました。
と言いつつ自分のベスト5ですが(笑)
第1位 本仮屋ユイカ
最近非常にイイです。
金八先生に出ていた頃に比べると伸びがハンパないです。
今後の活躍に期待しましょう。
このミラージュのCMもイイですね~。
第2位 鈴木ちなみ
めざましどようびの出演でジワジワと人気が上がり、
そして写真集【ちなみに。】が爆発的ヒット。
一気に知名度が上がりました。
今後さらに有名になるでしょう。
この写真ヤバくないですか?
第3位 山岸舞彩
NHKのサタデースポーツ、サンデースポーツで癒されていましたが、
この春から日本テレビのNEW ZEROに移籍!
ニュースも非常に上手に読みますし、スタイルも抜群ですから、
今後さらに活躍の場を広げてくると思われます
第4位 倉科カナ
デビューはミスヤンマガ。
当時は眉毛太くて微妙でしたが、
江口洋介主演ドラマ【ディナー】がよかった!かなりよかった!!
もうグラビアはやらないのでしょうか?
第5位 本田翼 すでに注目されていますが、
自分世代で言うと広末涼子的な ポテンシャルを秘めています。
あとはお芝居がどれだけ上達するか。。。 とりあえず今は何やってもカワイイです。
と、まぁ自分勝手に書かせて頂きましたが、ここには書ききれない 素敵な女性がまだまだたくさんいます。
そして、実際の【俺たちの№1】では常連の新垣結衣、綾瀬はるか、北川景子と いったモンスター級でもまだ1位になっていない事から、 今回の5人が1位になるのはまだまだ難しいでしょう。
しかし!
そんな事はどうでもいいのである!
だって好きだからね!
若くて綺麗な女性が好きだからね!
『おいおい、○○を忘れてねぇか!』
『え~、こんな子がタイプなんだ~、意外~。』
『こんな事考えてんの~、キモ~い。』
といったご意見・ご感想は、ただ今絶賛受付中です!
女性が選ぶ【私たちの№1】も興味がありますね!
今度一緒に飲みに行ったら、あなたの№1を聞かせて下さい。
熱く!そして深く!語り合いましょう!!
てか、こんなの会社のブログに載せていいの?(笑)
次回ペンリレーはネオネットマリン事業部 田中さんです。
よろしくです
③【編集部コーナー】::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今回はレスコ事業部 中島さんが担当する『走れナカス』のコーナーです! それではどうぞ(σ^▽^)σ .☆.。.:*・
—————————————————————————–
いよいよGWで春から夏へ~・・・
薄着の季節がやってきました。
今年もTシャツ短パン、着るよね?
海にも行くよね!?
二の腕出しちゃうよね!!
でもでも~
みんなちょっと、大丈夫????
そう。
脂肪です。
そんなもんは、少~しカラダを動かして 速攻でやっつけちゃいましょう!
一番手っ取り早いのは、やっぱりウォーキング。
でももう夏はそこまで来てる、そんなにのんびりなんてしてられない。
そんなときにおすすめなのが、
【ノルディックウォーキング】です。
ポールを両手に、後ろへ押し出す感じで歩きます。
④【今月の誕生日】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
倉庫受注オペ 稲吉雄一 (5月9日)
⑤【今月の癒しコーナー】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『Booくん』
⑥【まるみえ★ザ★ワールド】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~RESUCO USA 川下さんの世界のどこかに行ってVIEW ~
Subject: A few cool photos… (part 7)
The Cloud Covered Island of Litla Dimun
The Miniature Nothern Saw-whee Owl
(17~19cm)
次回【JSPの夜明けVOL.31】は6月1日を予定しています。
今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等がありましたら
総務水野(kazue@jsp21.co.jp)までよろしくお願いします 。
コメントを残す
ブログ内検索