TOP  >  JSPオフィシャルブログTOP  >  ジェイエスピー・タイムズ  >  【社内報】JSP Express VOL.11

【社内報】JSP Express VOL.11

2018年10月1日(月)

10月になり秋の行楽シーズンに入りましたね。
5~8月の忙しい日々からようやく落ち着きを取り戻しましたと思います。
またこれから来シーズンへ向けての準備期間に入りますが、身体も心もリフレッシュも忘れずに計画しましょう!

そしていよいよ今月末に30周年研修旅行が迫って来てます。
海外に行くときにうっかり忘れがちなのが、スマホやカメラなどを充電するのに充電器が使えないこともあるので注意です。
調べた所、タイのプラグは3種類!日本と同じ規格(Aタイプ)もあるそうですが、だからと言ってそのまま使うのはNGです!
日本の100Vと違いタイ国内の電圧は220Vと高いため、電圧に対応してない製品は壊れてしまうので注意が必要です。
対応していない製品を通す時には必ず変圧器を通すことが絶対なので注意しましょうね!

ネオネットマリン 仲村渠

 

INDEX

①【JSPニュース】・・・新入社員紹介!
②【今月の企画】・・・神戸を観光に行ってきました!
③【今月の予定行事】
④【今月の誕生日】
⑤【今月のインスタグラムベストショット】

 

①【JSPニュース】・・・新入社員紹介!

JSPにまたまた仲間が増えました!!

今回、JSP恒例の”10の質問”に答えて貰うのは、清水翔(しみずしょう)さんです。

よろしくお願い致します。

 

 

1.血液型と星座は?
A型の魚座です

2.特技や資格を教えてください
数字にはあまり抵抗がないです
工場にいたのでリフト、玉掛け、高所作業車、簿記あります。

3.好きなテレビ番組は?
イッテQ、旅猿、名探偵コナン、日本むかしばなし

4.座右の銘
無念無想

5.今一番行きたいところは?
海がきれいで暖かいところ

6.好きな芸能人は?
イモトさん

7.学生時代の一番得意な教科は?
数学

8.目玉焼きには何をかけますか?
マヨソース

9.自分の性格を一言で表すと?
おとなしいです

10.最後に一言お願いします!
自分の強みを活かせる仕事をし、さらに成長させていきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!

清水翔さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますね!

 

 

②【今月の企画】神戸を観光に行ってきました!

ネオネットマリンの仲村渠です。

お盆休みの連休で神戸観光に行ってきました!
旅行目的のメインは高校野球の沖縄チームの応援なんですが、今回はそちらではなく別の場所
北野異人館という洋館が立ち並ぶ観光地を紹介します。

北野異人館街(googleマップ)

異人館は幕末・明治以降に欧米人が居住のために建設した西洋館。
建物も当時のままの状態を維持しつつ、当時の文化を知ることの出来る生活品やロイコペやマイセンなどの陶磁器、虎やクマなどの剥製など展示されています。

最初にウサギの置物が出迎えてくれました。
何度もカメラの角度を変えながらパシャリパシャリ。

ブリキおもちゃ。置かれる場所が合ってると映えますね

子供部屋をイメージした部屋

風見鶏の館。前方が大きくひらけて観光スポット化してます。

タイプライタ。今のキーボード配列(QWERTY配列)はこの当時からのようです
だけど、、、うん、こんな凹凸だと使えませんね(笑)

日の光が入りやすいように、部屋の角を多角形にしてるところが多く見られます。

・・・ほんとに当時こんな風に使っていたのか疑惑あり

うろこの家。壁一面にウロコ状となっているのが特徴

うろこの家ではイノシシの像が鎮座。
鼻をなでると幸運になるということで鼻だけが金ピカになってます。

うろこの家からの神戸市内の景色。
神戸ポートタワーも一望できます。

ここは一部の層に人気の某アニメでモデルになった所とのこと。(道理で人が多いと・・・)
近年こういう場所(聖地?)というのが各地増えているようですね。

この他にも座って写真撮影もOKのサターンの椅子というのもありましたが、並んでいたのでスルーさせてもらいました!
座る人がその都度威張ったようにポーズをとる人がいましたが・・・悪魔のサターンじゃなくて農耕の神ですからね!!パンフにも書いてあるし!
興味のある人は是非直に見に行ってください(笑)

そもそもなぜ北野異人館に行こうかと思ったか、実は高校卒業後にこの近くにある専門学校に通うつもりでした。
諸事情もあって行くことが叶いませんでしたが、その専門学校のパンプレットに近隣のスポットとしてこの異人館が載っていたことを思い出したので寄ってみました。
それから20年も経ってしまったんだなと思いながらも、未練のある専門学校を訪ねるのはバスの都合で見ること叶わず次なる場所へ向かってしまったのでした(;´・ω・)

ネオネットマリン 仲村渠

 

 

③【今月の予定行事】

合格10/5、10/12、10/19(金) 敷地外ゴミ拾い

合格10/12(金) 全体会議・懇親会

合格10/13(土) 英虞湾ツーリング(ネオスポーツ)

合格10/14(日) 鳥羽ツーリング(ネオスポーツ)

合格10/30(火)~11/6(火) 30周年研修旅行

 

 

④【今月の誕生日】

おめでとうございます

制作部デザイン課 狩野江里奈(10月7日)

第3営業部 ネオネットマリン 清水恵(10月7日)

専務 壁谷幹也(10月13日)

第1営業部 ネオスポーツ 服部雅亮(10月19日)

 

 

⑤【今月のインスタグラムベストショット】

insta_bnr

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月もインスタグラムベストショットを表彰をしたいと思います。
第8回、インスタグラムベストショットは・・・

パート社員慰労会の集合写真でした~
毎日暑い中、頑張っていただきありがとうございました。
今年は出荷場&倉庫も大きくリニューアルしましたが、快適になっていましたでしょうか?
来年もまた是非よろしくお願いいたしますね!

 

さて、次に表彰されるインスタグラムベストショットは誰になるのか?
お楽しみに~

insta_アイコン

 

 

 

 

 

ネオネットマリン 仲村渠

次回【JSP Express VOL.12】は2018年11月5日を予定しています。

今後とも月1ペースで発行する予定ですので、ぜひ載せてほしいニュース等ありましたら、広報委員会 太田(充)までよろしくお願いします。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る