-
種
2022年8月1日(月)種がまかれて芽が出て、成長して実が実る。何度も繰り返され、永遠にその繰り返しは続くはずだが朽ち果てる種もある。また、延々と生き残る種もある。 チャールズダーウィンの「種の起源」によれば、『生き残る種とは、最も強いものでは ・・・・・・
「種」の続きを読む -
選択するということ
2022年7月20日(水)「人生は選択の連続である」(シェイクスピア) 「選択とは、つまるところ責任なのです」(フランクリン・ルーズベルト大統領の妻) 「決断しないことは、時として間違った行動よりたちが悪い」(アメリカの実業家、フォード・モーター ・・・・・・
「選択するということ」の続きを読む -
給料
2022年6月29日(水)社員にとって一番の関心事は何かを考えてみた。 コロナやウクライナのこと、円安やガソリン価格高騰のこと、会社の福利厚生や給料のことなど、さまざまかと思うが、やはり何と言っても「給料」に関心が一番高いのではと思 ・・・・・・
「給料」の続きを読む -
ゆでガエル
2022年4月23日(土)「ゆでガエル理論」とか「ゆでガエルの法則」とか、一度は聞いたことがあるのでは? カエルは、いきなり熱湯に入れると驚いて逃げ出してしまうが、常温の水に入れて徐々に水温を上げていくと温度の変化に慣れてしまい生命の危機に気づか ・・・・・・
「ゆでガエル」の続きを読む -
オペレーション
2022年4月15日(金)オペレーションは、運用・運行・作業・操作といった意味をもつ。業界や場面などによってその英語は違った意味でも使われるが、ジェイエスピーにおいてのオペレーションは、『電話・E-mail・LINEによるお客様対応』、『受発注や ・・・・・・
「オペレーション」の続きを読む