-
コロナショックに思うこと 「言論統制はあかん」
2020年4月3日(金)写真は会社にある花壇で、コロナ騒動のさなか社員と来訪者にひと時の癒しを与えたいとのことで、生活委員会が準備を始めたもの。 桜も満開になり草木も茂り穏やかな春の日差しに癒されるどころか、鮮やかに花開く桜の美しさすら目に ・・・・・・
「コロナショックに思うこと 「言論統制はあかん」」の続きを読む -
コロナショックに思うこと 「次はストレスに殺される」
2020年4月2日(木)外出禁止令が出ているフランスで女性に対する家庭内暴力のリスクが高まっているとのこと。 外出できないストレスが原因とのことで、フランス政府は対策を講じるとともに電話相談窓口などの後方に力を入れ始めたらしいが、なんと外出 ・・・・・・
「コロナショックに思うこと 「次はストレスに殺される」」の続きを読む -
コロナショックに思うこと 「そもそも前提が間違っている?」
2020年4月1日(水)世界はまさに「コロナ」一色。 これは相当ヤバい傾向だ。恋は盲目というが、コロナによって77億人総盲目状態の危機に直面している。 ある意味、爆発的感染危機より怖い。 日本のインフルエンザ感染者数は、年間一千万人と言 ・・・・・・
「コロナショックに思うこと 「そもそも前提が間違っている?」 」の続きを読む -
コロナショックに思うこと 「これは夢だな」
2020年3月30日(月)各自治体は、密閉・密集・密接を避けるために、市民、県民の来庁を省く努力を本気でしているという。 非常にいいことだ。本気を出せば星の数ほどある作業のほとんどは簡素化できるし無くすことだってできる。 今の時代、ネットを ・・・・・・
「コロナショックに思うこと 「これは夢だな」」の続きを読む -
オレは怒っている!シリーズ 「マリン事業協会編」
2020年3月27日(金)さまざまな業界に『協会』というものがあるが、この「協会」なるものは一体何のためにあるのだろうか? 『規約にその目的が記されているから、それを読め』と言われるんだろうが、本当にその目的は理解されているのか疑問が多すぎる ・・・・・・
「オレは怒っている!シリーズ 「マリン事業協会編」」の続きを読む