株式会社ジェイエスピー 公式ホームページ

TOP  >  JSPオフィシャルブログ  >  社長ブログ  >  自主規制・自粛要請ってなんだ?

自主規制・自粛要請ってなんだ?

2020年3月24日(火)

 なんでも中途半端はよくないと思う。

 自主規制って言われても規制なんかするわけない。

 例えば、不特定多数の人が集まる繁華街が危険だから飲食店は営業を自主規制しなさいって言われても、一つ二つのお店がしたところでそんなのまったく意味がないし、自主規制したもん負けで、「正直者がバカを見る」を証明してしまう。

 イベント会社に大規模イベントの自粛要請をしたところで、背に腹は代えられないので要請なんか聞いてられないとなる。

 まぁ、国が損失を補填するというなら話は別だが。

 するなら徹底する。しないなら好きにさせる。どちらかはっきりしてもらわなきゃ国民に判断なんか出来るわけがない。

 国に緊張感がないから国民に緊張感・危機感なんか伝わるわけがない。

 日本は比較的頑張って感染拡大を阻止しているので、欧米と同様の対策が必要かは微妙だが、欧米では行動規制内容が明確で強制力もある。日本はいまだに企業活動もイベントも規制はほとんどない。

 繰り返し言うが、規制の内容の是非は私にもわからないのでとやかく言うつもりはない。要は、やるかやらないか?やるなら徹底する。その判断指示をはっきり国から発信してほしいということ。

 先週、知人から何度も「飲みに行こうぜ!」って誘われた。丁寧に断り続けたが、あまりに続けざまに誘いがあったので「少なくとも月末までは自粛する」って言った。

 そしたら、「な~んだ、コロナをビビってんのか? ちぃせーな??」って言われた。

 この発言こそがすべてを物語っている。

 大けがをしたけが人にバンドエイドを張りまくり包帯で傷口を隠し続けて何年も苦しむ方がいいのか? 大手術をして一瞬痛い思いをするけど3か月で健常者に戻れる方がいいのか?

 そんなことはわかりきっている。オリンピックを延長するとかしないとか、そんなことなどもはやどうでもいい。

 早くしなきゃダメだ!!!!

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

ブログの読者になる

ブログ内検索

ページトップへ戻る